fc2ブログ

雨が止まなくても捜索は止めず。

小梅ブログ用ポスター


皆様の応援、ありがとうございます!


小梅応援ページはこちらからです。
小梅捜索のお願い!!

バナーのリンクはこちらからです!

koume-bn-1.gif


雨がしつこいですね。
正直、腹が立ちます。

前回の更新の時は、かつぶし様のご報告がアバウトでしたが
写真を頂いてますので、かつぶし様了解のもと載せさせて頂きます。

<かつぶし様より>

夜が明けるのを見計らってから歩いて捜索開始。

テニスコート側から階段を上がったら小学校の裏門が開いてたので、
そのまま中へ…。

プールの横を通って校舎の角を曲がった瞬間、
茶トラがいました!!!

↓はワタシが目撃した位置です。

sosaku1.jpg


赤丸の位置(ヘリの上)に全身茶とらの小梅ちゃんソックリな子が
こっちの方向(ワタシがいる方向へ向かって)に歩いてました。

曲がってすぐだったので、目と目が合ったような感じで、
ワタシも立ち止まり、茶トラちゃんも立ち止まって
ワタシを凝視してる感じでした。

口元が白いがどうか確認しようと
目を凝らして見たんですけど、ちょっと遠すぎて
2.0の視力でも口元の色は確認できずで、
ワタシが2~3歩近づくと、アッという間に
黄色矢印方向(ワタシ側から見ると右方向)へ
一目散に逃げて行ってしまいました(泣)

かなりアッという間の出来事だったので、首輪は確認出来ず…。
すぐに逃げた方向へ行ってみたのですが、
猫の姿はまったくなく、逃げられた様子です。

(↓の写真は横から見たところで赤印辺りを歩いてた。)

sosaku2.jpg


ビビッて逃げたのだから、その後は
まったくココに来る気配すらありませんでした。


現場を検証しましたところ…
逃げた方向には猫の姿はなかったので、
もし、ここから(小学校敷地内から)出られるとしたら、
↓この黄色い矢印からになります。
(この写真は正門横の物置です)

sosaku3.jpg


もしくは、エサ小屋の横後ろにある、
変電所?っぽくなった道路沿いの裏のフェンス横から
幼稚園方向へ。。

でも、一番逃げやすいのは上記の写真部分からなので、
もしかしたら、そのまま道路を渡って
坂の下か、日立の寮辺りへ逃げ込んだかな…と思って、
坂の下を見回ってみました。
・・・・続く・・


以上、今朝4時半ごろの茶トラちゃんとの遭遇のご報告でした。

明日、同じ時間にトライします。
絶対逢いたいので。

頑張ります!!

千葉ワンのA様よりも
ほんと気持ちが優しくなれるご報告も頂いてます。

前回の更新記事ではないですが・・

1人じゃなくて、たくさんの方が
小梅を見ていてくださる、

それだけで心が暖まり、勇気が湧きます。

つい後ろ向きになりがちな今でした。

でも、いたわっていただくコメントを
たくさん頂き、それがパワーになってます!

毎回同じ事を言ってしまいますが、
この言葉しか思いつかないです・・

心より、感謝いたします。

小梅が無事に帰宅し、もしまたどなたかのお家で
このような事があったら

私がして頂いたように、自分も微力ながら
お手伝いを出来る事を、今から想像し
前を向いて行きたいと思います。

小梅。

これだけの人があなたを見てるよ。

有る意味、指名手配になってるね・・

早く出ておいで。

お外も楽しいかもしれないけど

また日向ぼっこみんなとしようよ^^

寒いので気掛かりです。

これからちょこっと・・
見てきますね。


スポンサーサイト



茶トラ目撃報告。

事務所より更新中)
小梅似の茶トラ目撃情報。


<一件目>


(1)日時:昨夜12時頃。
(2)場所:マンション裏手林の下住宅街にて。
 **私と息子とで捕獲器設置のため、テニスコート脇駐車場に向かい
設置後、付近捜索中、突然背後から二匹の猫が猛スピードで走ってきた。
驚いた私と息子は、思わず立ち止まり一匹の茶色の子に目が行き・・
「小梅」と名前を呼ぶと電柱前で立ち止まり、数秒こちらを凝視。
その後、息子が少し前へ動いたと同時に路地裏へ逃走。
見失いました・・
確かに名前を呼んだら反応はしました。少し距離があったのと
暗闇のため、顔の識別はできなかったけれど、走ってきた時、逃げて
行くときのしっぽが、小梅に似ていたのです。(息子は違うかもよ、といいますが)

しっぽの先が白くなんていく感じとかが、にてました。
確かに家にいるときのように、ぽっちゃり型ではなく、ややしまった体つきですが・・
毛並みはきれいに見えました。



<二件目>

(1)日時:朝方4時半頃。
(2)場所:実籾小鶏小屋付近にて。
**こちらは、かつぶし様よりのご報告です。(連日すみません)
ちょうどテニスコートの捕獲器設置後、裏手階段から上ると小学校の裏口になるので
すが、そこから校舎に向かってすぐの所で目撃されたそうです!
全身茶色だったとの事、かなり距離があるのにかつぶし様に気づいたら逃げて
しまったことなどから、考えると小梅なのかもしれない・・・という希望が
湧いたご報告です!

その後、その茶色の子の逃走経路を捜索して頂きましたので、道路向かいの寮等
も捜索の視野に入れたいと思います。
もっと詳しいご報告いただいているので、帰宅しましたらもう一度アップさせて
頂きます。かつぶし様、いつも夜中から夜明けまでありがとうございます。
私は遅くに寝てしまったので、起きれませんでした・・・お恥ずかしいです。


そして

<3件目>

こちらは、午前中事務所にて携帯を受けました。

(1)日時:本日午前11時頃。
(2)場所:実籾1丁目12番地付近のお宅お庭にて。
**こちらは、そのお宅の方からの連絡です。
今庭先に茶色い子が、いますよ、首輪はわかんないなあ、ポスターみたいには丸くない
けど、似てるように見えるよ、との事。
お話している時に、移動してしまったようでした。帰宅後、こちらも再び捜索に
行きます。(この付近は以前、何度か目撃があり、そして茶白が二匹確認されています)


時間順にご報告させて頂きましたが、
しき子が目撃されている場所はやはり限られてきています。
1人の子が移動しているのか、それとも・・

ご協力ありがとうございました。

PS:昨夜の続きがあります。以前かつぶし様より猫がいるお家を
教えていただきましたが、昨夜その方と思われる女性が、家猫を散歩させて
いらっしゃいました。捕獲器を設置した後だったので、女性に事情を説明し、
またその方からも猫ちゃんの散歩等の日常をお伺いしたところ
やはり、捕獲器の設置はかなり心配されてました。(外猫の面倒もみているそうです)
なので、やむを得ずそのまま捕獲器を引き上げた次第です。

取り急ぎ、ご報告させていただきました。

小梅ブログ用ポスター



雨が止まない・・少し、凛とアニ、そしてちび。

雨が止まないので、今夜は凛とアニ、そしてチビを。

しつこい雨ですね・・

梅雨の走りというより、秋雨みたいに

冷たい雨です。

この後、やはり落ち着かないので回りますが、
このところ凛達の様子がなかったので
少しだけ
お送りします(小梅がお留守してから、写真をあまり撮ってなかったので
あまりありませんが・・)

写真集を見ると、小梅が14日までは確かにいるので
あまり見たくなかったから。

チビは募集しなきゃいけないので、少し撮りましたけど・・


なんだか、いつもマイペースな凛なのに

寡黙な気がします。

凛、ちょっと元気ない



アニは、小梅のポスターが刷り上がるのを
じっとここで待ってました。

アニ、小梅ポスターを見守る


さっき

アニがキッチンのガードを口で開け

「だめだよ」

と、注意したら
アニの顔がとたんに哀しげに見えたのは
気のせいかな。

その後開けてあげたけど
悪さするわけでもなく
ただ、人が恋しいようでした。

一番寂しいのは


アニなんだ。


気付かなくてごめんね。


全然、関係なく思いきり飛び回ってるのが

ちび。


にいにのピアノを邪魔して・・

ちび、ピアノの邪魔をする


でも足りない。

1人足りない2


この間に1人

足りないです・・

1人足りない


茶色い子。

小梅ブログ用ポスター



探してます。


雨がやんだら

いや、やまなくても行こうかな。

落ち着かないし。ね。


多くの方に知ってもらいたいです。

お手数ですがこちらもお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


小梅!!

って叫びたい!!

雨止んだかな?

また雨。

小梅ブログ用ポスター



また雨です。

しかも、寒いです・・

小梅は大丈夫だろうか。

具合悪くなってないと・・いい。

朝4時出たときに、ちょうど雨が降ってきて
捕獲器断念しました。

今日、帰宅後に雨がやんでくれるのを
願ってます。

たまに、大きな声で
小梅の名前を叫びたくなります。

早く出てきて・・

また後ほど、更新しますね。

引き続きよろしくお願い致します!

小梅探してます!!!!

リンク用バナーはこちらからお願いします!

koume-bn-1.gif


☆本日、コメントをくださった「しましま」様が実籾まで
 雨の中捜索に来てくださってました。
 昨日より10°低めの気温との事・・
 申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。
 ありがとうございました。

もっと頑張らねば、自分!

1人じゃない・・

小梅ブログ用ポスター


小梅捜索ページはこちらからどうぞ


小梅探してます!

リンク用バナーはこちらです!

koume-bn-1.gif



遅くなってしまいました。

主婦の仕事も加わり・・・
やっとパソコンを開けました。

昨日、今日と

またたくさんの暖かい励ましのコメントを頂きまして

この場を借りて、深くお礼申し上げます。

お返事をさせて頂きたいコメントばかりで
心苦しいのですが、しばらくお待ちください。

きっとうれしい報告と一緒にお返事しますね!

<本日の小梅捜索>

情報提供:午後4時過ぎ、仕事中でしたが大学生の男性らしき方より
     茶色の子がいると携帯あり。
     首のあたらいが白いので、違うかなあ・・と
     よく見てくださってました。

**本日は、帰宅後、即効かつぶし様を追いかけて合流。
  上記の情報をお伝えしてありましたので、見かけられた付近を捜索して
  頂いてました。
  チャシロちゃんが、いました。
  可愛い顔してましたが、小梅ではありません。
  もしかしたら、この辺で見かけられてたのはこの子?と
  かつぶし様と話しておりました。

**その後、かつぶし様と目撃情報の場所を捜索。
  裏手のバラのお家周辺、そして連絡があった駐車場。
  (ここにはかつぶし様、捕獲器をしかけていただいてました)
  前日、置いてあったカリカリはすべてなかったです。
  すぐに捕獲器を設置して朝まで様子みたほうが良いとの
  事でしたのに、今からになってしまった・・
  雨が降らないといいです。

**かつぶし様と回って居る時、ワンちゃんのお散歩の方々に
  お会いしましたが、皆さん、ほんとに小梅の事を気にかけて下さって
  おり、とてもうれしかったですし、すごく心強い応援にもなってる
  と感じました。

どうしても仕事があると、時間の制約がかなりありますね・・
なるべく、仕事中は考えないようにしてるのですが
机の上には小梅の写真もあるので、つい・・

かつぶし様、しつこいようですが、本当にありがとうございます。

また会社より更新出来るかもしれないので

ご報告させて頂きます。

☆凛が元気なくなってきました。きっと私が落ち着いて家にいない
 せいもあるんでしょうね・・
 凛、ごめんね、あと少しだから、絶対。




小梅、早く帰ろ・・


小梅ブログ用ポスター



お手数かけます。

小梅捜索リンクページはこちらです

小梅捜索のお願い

リンク用バナーもあります!

koume-bn-1.gif



よろしくお願いいたします。

たくさんのリンク、ありがとうございます!

ほんと、すごい・・と思う毎日です。
お返事出来てなくてごめんなさい。
コメントはすべて、読ませて頂いてます。
小梅が帰ってきたら、必ず!



本日、2件の情報を頂きました!

同じ場所の情報です。

<1件目>こちらは、昼の更新とだぶります、ご了承ください。

場所:実籾駅から小学校までの下り坂付近にて。

時間:午後7時ごろ。

   *仕事から帰って即効向かいましたが、会えなかったです。
    グレーのボスっぽい男の子と遭遇しました。

**いつもお仕事帰りに見かけたとの情報です。
  最近、見かけるようになったとの事でお尻の柄等も
  確認していただいてました。
  小梅は警戒していない時はシッポが
  まっすぐに立ち、お尻丸見えです。その周辺の毛色は白っぽいかと。

  「お尻の色は白いですか?」と確認され、ほんとによく見ていただいて
  (すぐ、白ですと言えなかった私です・・すみません)
  うれしかったです。

  ありがとうございました。

<2件目>

先ほど、小梅メールに受信。

場所:同じく、坂の途中のおすし屋さんの付近。
   住所も教えて頂きました。

***メールを下さった方は、名前を呼んでくださった時
   「にゃん」と返事をしたそうです!!
   やはり最近見かけるようになったとの事。
   
この2件の情報は、小学校からすぐの場所です。

野良ちゃんも多いですが、ご飯をあげてる方もいらっしゃるように
見受けられました。

この後、捜索行きます。

皆様、ポスターを見て情報頂いてます。

「幸運のポスター」もこの周辺に貼ってあります。

千葉ワンのY様とも連絡がとれ(日中私が仕事の場合、応援していただける方です。)
願掛けも教えていただき、すぐに帰ってから小梅のお茶わんを
逆さに伏せました。

そして、また捕獲器の設置も致します。

学校内は難しくなりました。
息子がいつもいてくれればいいのですが・・

ですので、裏の林3ヶ所夜中しかけます。
(本日、情報先の見回りの後、林下のお家に行きましたが
 お留守でした・・残念)

本当に、情報頂くとうれしいです・・

本日より仕事に戻りましたが、なかなか早く帰る事が
出来ず気が気ではなかったです。

でも千葉ワンのチビスケ母様よりご紹介いただいたYさま
と連絡が取れて、気持ちが落ち着きました。
(お仕事されてるのに、ごめんなさい、Yさま)

皆様のご協力とご理解に

心より感謝いたします。

ありがとうございます。

*********

小梅、早く帰らないと

みんな怒っちゃうよ。

ねえねの言葉

「お尻ぷりぷりさせて、どっか遊んでんのかなあ」

遊んでないで、早く帰ろうよ。

小梅いないから、アニが変だよ・・

いつも寂しそうに暴れるから。

*********
ちびです。とっても元気です!


こんなに可愛いコです。
仕事に復帰したら、ほぼケージの中です。

お腹もぽんぽこになるまで太りました。
ちびを甘やかせてくださるお家を探します!

ぼくちんもらってくだちゃいな


では、これから行ってきます。





引き続き小梅捜索にご協力お願いします!

小梅ブログ用ポスター



リンク用ページはこちらです��O

小梅捜索のお願い!

今、事務所より更新中です。

今日は、出勤途中に小梅情報提供がありました!!

<目撃情報>

 場所:実籾駅から小学校に向かう坂の途中。
    *やはり以前頂いた情報と同じ場所です。
     お寿司やさんの付近~反対側の階段

 時間:夜7時頃。
    *お仕事からの帰宅時間だそうです。先週くらいから
     同じ時間に見かけるようになったとの事です。

 特徴:少しかわった感じの首輪がついている様子。
    お尻のあたりが白くないですか?
    と、質問あり。とっさに小梅のお尻が思い出せないだめな私で・・
    (内側が白かったと思うのですが)

 あの場所は野良ちゃんが多くいます。
 近くには実籾1号公園もありますし(ご飯がもらえます)

 何回かそこへは通いましたが、いつもキジトラ兄妹?とクロしろ、クロ
 だけしか会えてなかったです。

 今日、夜7時前に捜索向かいます!

では、また・・

本日の小梅情報。

すみません、時間がなくて今になり・・

捜索ページ、リンクバナーを貼る時間がないので

本日は今日の報告をお知らせ致します。


*キャットシッターさんのK様がいらして下さいました。
 一緒に千葉ワン様から授かった
 「迷子の猫に効くポスター」を
 すべてはらせて頂きました。
 遅くなりましたが、K様は本当に優しい感じの方で
 頼んだ店舗に一緒に頭を下げていただいたんです・・

 改めて、ありがとうございます。
 K様も保護活動をされてます。
 後日、またお聞きしてこちらでも紹介させて頂きたいと思います。


**かつぶし様が、本日も捜索応援をしていただきました。
  かなりこまやかに聞いて下さり、明日からの捜索に本当に
  重要なアドバイスも頂ました。
  
  もう言い付きるぐらいですが、

  ありがとうございます!!

<本日の情報>

 今日はないな、と思っていた矢先、
 昨日バラのお宅の方より再度の通報あり。
 テニスコート前の小さな駐車場に、小梅みたいな子がもぐってます、
 今いますよ、と19時半に連絡頂く。
 携帯を離していたばかな私は7分後に気付き、連絡を入れ即効向かいました
 が、猫の姿は見えず。
 あたりを捜索し、カリカリを置いてきました。
 本当にマンションの真裏なんです。
 「少しスマートだったけど・・そうかしら・・首輪はないわ」
 との事。
 その子が、小梅でなくてもいいんです・
 違ってても、私にとっては救いの情報だし、
 小梅かもしれないですから。

明日からの頑張りをまた本日も
たくさん頂きました。

皆様のコメント、応援、すべてが

宝物です。

もし、お外を謳歌してる小梅だとしたら・・・

あとでお仕置きです。


今から、捕獲器設置をにいにと一緒に行きます。

あと、幼稚園の捜索も・・
この場を借りて、何度でもお礼を申し上げます。
ありがとうございます・・たくさん勇気と元気もらいました!!




明日は仕事ですが、午後から出社にしてもらいました。
どんだけ我がままな出社なんだか・・
すんません。

こんな更新でごめんなさい、

行ってきます。



 

小梅いまだ・・行方不明です。

小梅いまだ見つからず・・

小梅ブログ用ポスター



引き続き、よろしくお願いいたします。

小梅捜索ページはこちらからどうぞ。

小梅捜索ページ


小梅リンク用バナーはこちらです!

koume-bn-1.gif



お手数かけます。

たくさんの方が、たくさんの方に声をかけていただき

とても多くのコメントを頂き、リンクして頂いてます。

皆様にお返事しなければ、いけないところ
お言葉に甘えさせていただいて、失礼してすみません。

でも、暖かい励ましばかりで

ほんと感謝の言葉しかありません。

ありがとうございます・・

早く小梅が見つかって、恩返ししないと・・。

*本日の捜索状況*

昨夜は千葉ワンの皆様に大変お世話になりました。
大雨の中、遠方からいらしてくださった代表様、チビスケ母様、
そしてH様、ありがとうございました。

合計5器の捕獲器をしかけましたが、天候が悪く
小梅には会えませんでしたが、夜中の確認は千葉ワンの
方々がしてくださり、私は休ませてもらってました。
(お気遣いありがとうございました)

そして、今日、雨があがった後、2時過ぎに3器を設置。

近隣のお宅に設置のお願いをと、行こうとした時に

<情報あり>

  マンション裏手林の下の戸建てのお宅から。

  「毛並みの良い、見かけない子が家の前を警戒しながら
  歩いてますよ、もしかしたらポスターの子に似てるので
  そうじゃないでしょうか」

  急いで、向かいましたがやはりもうそこにはおらず
  連絡して頂いた方もいらっしゃいませんでした。

*そのお宅の前は、猫の通り道になっているとのこと。
 今までは、黒白、黒、グレーは見た事あるが、茶トラは初めてと。
 毛並みが良かったので、あの子かも、と思われたとの事で
 捕獲器設置のお願いに、後ほど伺ったのですが、いらっしゃらなかったです。

 その時、数件隣のお宅のご夫婦にも、その状況を説明し
 見かけたら連絡をしていただくよう、依頼。
 野良ちゃんには、庭をトイレにされて困っているとのお話でしたが
 小梅の件には快く、承諾していただきました。

**2時間弱おきに確認作業。
  
  が、7時前に小学校裏手林にしかけた捕獲器を確認しようと
  したところ、学校の門がすべて施錠され、入れなくなりました。

***9時ごろに、息子と共に小学校の捕獲器を回収。
   グレー白の子がかかってました・・
   前回確認した時、少し遠くにいたのを確認してました。
   しばらく見張っていたのですが、来なかったので・・
   可哀想な事をしました。(しっかりうんPされてましたけど・・)
   
   マンション裏手の1器は、おとりの唐揚げだけ食べられてました。
   仕掛け方を失敗したのかもしれません・・
   取りあえず、これも回収。
   後の1器は、変わらず。

これから残りの1器を確認しに行き、そして一度回収します。

改めて12時過ぎに設置予定です。

☆明日は、かつぶしさん応援予定です!
 ほんとにいつもすみません・・

☆以前お願いしたキャットシッターのK様より連絡あり。
 明日、10時に応援に来ていただけるとの事!
 とてもうれしいです。思わず甘えてしまいました。
 
ありがとうございます・・うれしいです。

PS:レスキュー(プロ)の方も明日来ます。
  目撃情報を報告し、明日予定を練るそうです。

長くなりましたが、今日の今までの報告です。

情報を頂いた皆様、ありがとうございますm(__)m

凛達の様子は後日・・

今日も皆様の応援に支えられています・・

多謝です。



  

これから捕獲機設置です。

引き続き、小梅をよろしくお願い致します。

小梅ブログ用ポスター



小梅捜索ページはこちらからお願いします。��O

小梅捜索ページ

小梅バナーはこちらからお願いします。����

koume-bn-1.gif



どうぞよろしくお願い致します。


*本日の小梅捜索状況・10日目*

情報提供:朝、小梅アドレスにて情報受信。
  
     昨夜11時ごろ、新栄幼稚園の庭に小梅みたいな猫が
     座ってました。・・との事。

     その頃、学校を捜索中だった私達。
     反対から行けば、会えたのかもしれないです・・

     その後、携帯に情報提供あり。
   
     小学校から実籾駅に向かう途中の階段に、小梅みたいな
     茶トラの猫がいましたよ、あんなような色の首輪してたような・・

     そちらへ捜索に行きましたが、会えたのはキジトラの兄妹らしき
     子達と、黒白の大人猫。

情報を頂くと、元気になります!
連絡していただいた皆様、ありがとうございます!

どちらも、同じ方面での情報です。

昨日の情報から考えると、学校回りにやはり小梅似の子がいるのでしょうか・・
2回程、見回ってきましたが、会えなかったです。

他の子には沢山逢うんですけどね・・

お世話になってる千葉ワンの方々(チビスケ母様もです!)が、12時過ぎにこちらまで
来てくださいます。
雨が止んで、小梅と会えますように・・・

************

凛の熱は下がりました。
薬もちゃんと飲んで、ご飯もたくさん食べてます。

なのに・・減っている体重。

どうしてだろう・・

アニはアニで、癇癪を起こし・・

凛に八つ当たりし、私に噛みつきました。
甘えたいのに、小梅もいなく、ちびに手がかかっているのも
あり・・寂しいのだと思います。

もう少しだからね、小梅帰ってくるから。

**********

チビは、たくさん食べてお腹が丸々してきました。

ケージから出してあげる時間が少ない為
いつも声ががらがらです。

元気いっぱい、走り回ってますよ。

左目もだいぶ良くなってきましたから、落ち着いたら
お家募集開始します。

元気なちび


たくさんのコメント、本当に感謝致します!
なかなかお返事出来なくてすみません。リンクして頂いた皆様にもお礼申し上げます。



    


9日目。凛とちびを病院へ。

こちらをトップとさせて頂きます。

小梅ブログ用ポスター


引き続き、ご協力をお願い申し上げます。

捜索ページはこちらからお願いします��O

小梅捜索ページ


リンク用バナーはこちらからお願いします����


koume-bn-1.gif


たくさんの方々にリンクして頂き、この場を借りて
お礼を申し上げます。

コメントしていただいた皆様、
返信が遅くなってまして、ごめんなさい。

<小梅捜索情報:9日目>

情報:午後2時過ぎころ、幼稚園の送り迎えらしきお母様より
   携帯あり。
   実籾駅から新栄にむかってくる急な坂の学校側林にて
   小梅らしき子がウロウロしている、と。
   すぐに、携帯を頂いたので向かいましたが、そこにはもう
   猫の姿はなく、周辺を捜索しました。
   折り返し携帯を掛けさせて頂きましたが、飼い猫がおられる
   との事で親身になって下さってました。
   ありがとうございます。
   そしてその子は、黄緑色の首輪をしていたみたいです、と
   おっしゃってました。

   もしかしたら・・マンションの裏手から学校の裏手林までの
   間を移動してる?
   その子がそうなら、もしかしたらです。
   そうしたら・・
   失踪の日の夜中、名前を読んだら、学校方面で声が
   したのは・・小梅だったのか・・
   声は確かに違って聞こえたけど、あの状況だから
   もっとあの時奥まで行けば良かった。

*今回も電柱に貼ってあったポスターを憶えて頂いた方からの
 情報です。
 後ほど、林を散策したあと(学校から入ると近いのですが、無理ですね・・)
 もう少しポスターを増やしてこようと思います。

*************

凛のよだれがまた止まらないので

ちびと一緒に夕方病院へ行ってきました。
(小梅似の三山方面の探索も行きにしました、また会えなかったです)

凛の熱:40°(家で計った時は38°後半だったのに)

ちびの熱:39°(この子も家では38°だったのに)

凛は解熱と炎症止めの注射とお薬。
ちびは、なんと!500グラム越え!!!
先生も驚いていらっしゃいました。
見違えるね、と。
注射は必要ないと、お薬だけ処方。

アニは、相変わらず元気です。

***********

小梅、近くにいるのかな。

今日、声聞こえた?

ねえねもいたよ。

また、鼻チュウしてね・・




「捜索ページ」「リンク用バナー」ご協力お願いします。

捜索ページはこちら��O

http://cat-moon.hmc6.net/maigo-koume1.htm

リンク用バナーはこちら����

koume-bn-1.gif


前回わかりにくかった為、再度お知らせ致します。

リンクのご協力をお願い申し上げますm(__)m




今日で8日目の夜。

小梅ブログ用ポスター


今日の夜をまた迎えてしまいました。

どこにいるのだろう・・

どうして声が届かないのだろう・・

でもあきらめません。


<小梅捜索状況:8日目>

情報提供:小学生の子から携帯に連絡があり。
     自宅にも似た様な猫がいて、最近小梅に似てる子が来るとの事。
     待ち合わせをして、状況を聞きましたが・・
     有力情報には繋がらず。
     実籾駅近くの公園で会ったのですが、その場にいた小学生も
     小梅の事はよく知ってました。(ポスターを作りたいとも・・)
     もしかしたら、日曜にポスターをとりに来るかもしれません。

*一昨日よりお邪魔しているやや遠方のお宅へは、上記の事もあり訪問したのは
 18時をだいぶ回ってました。もうご飯の時間が終わっていて、その方もチャイムを
 鳴らさせていただきましたがお留守だったようです。
 明日、また伺う予定です。

**ポスターの効果によって情報は前述のみですが、通りがかったお家で
  奥様が数人、小梅の話しをされてました。
  「小梅ちゃん、読んだら応えるらしいわよ」「レスキューの小梅ちゃんと同じ子よね」
  「小梅ちゃんって可愛い名前ねえ」等・・
  立ち聞きですが、小梅話題をしてくれてました。
  ポスター効果でしょうか!(このお宅付近には飼い猫ちゃん2匹います)

***ポスター張りは徐々に範囲を広げてます。
   駅からこちら帰る道筋に見えるところを昨日は貼りました。
   本日は近辺の残っていた獣医さんの所へお願いをしに。
   もちろん、快くすぐに貼っていただきました。

****マンションのメーターボックス:こちらは1階から4階まで捜索しました。
    本日はその上を試みます。

*****小梅が居なくなった付近と周辺にかりかり設置しましたが
     一番近いドア付近のカリカリは無し。
     敷地境のガードレール付近も無し。
     他はまばらに残っています。

来週は、出社しなければなりません。
会社にも(自営とはいえ)月末なので早々迷惑かけれないですよね・・


あっと言う間の8日間。

何が出来てたのだろう、と最初の捜索の失敗も
実感してます。

でも、たくさんの応援を頂いてる私です。

だから、絶対あきらめません。


☆チビも元気になりました☆

この子も里親募集しないと・・

日々、元気になります。
悪くなるのも早いけどよくなるのも早いのは
人間の子と一緒ですかね・・

食欲旺盛  ケージ脱出試み中
IMG_7717.jpg


泣いて声ががらがらです。


koume-bn-1.gif


バナー応援お願いします!

******************

聞こえてるかな? 

母ちゃんの声

忘れてないよね・・

凛がまたお熱出したよ。

小梅がいないと

ダメだよ。



こちらのサイトも大きいのでお手数ですがよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

上記のサイトに訪問してくださってる方で、もしお近くの方がおられましたら
どんな情報でも構いませんので、よろしくお願い致します。

ありがとうございます。


<リンクのお願い>

バナーを作って頂きました!!




☆リンクの際は、かつぶし様へメールをお願いいたします。お手数かけます☆


小梅捜索状況の報告。

たくさんの暖かいコメントを頂きましてありがとうございます。


返信出来なくて、申し訳ありません。

この場を借りて、心よりお礼申し上げます。


小梅ブログ用ポスター



*小梅捜索日記*

<5月17日>

電話による情報:1件目=レインボーヒルズの坂下で見かけました。

        2件目=レインボーヒルズのごみ捨て場の前で今、いますよ!との連絡。
            すぐに向かいましたが、既にいなくなってました。
            朝、息子さんが通勤の時に車のしたにいるのを、帰宅後チラシを
            見て確認されたとの事。その後、散歩中よく似た猫がいたので
            連絡していただいた経緯。

*その後、ここへは毎日捜索を継続しています。

<5月20日>

動物病院前にて:小梅のチラシからメモを取られる方に遭遇。
        このところ家にご飯を食べに来ている綺麗な猫がいるからと。
        6時ごろ、「今いるから」と連絡を受け、急行しましたが
        居なくなった後でした。
        けなみがよく、飼い猫にしか見えない茶トラのぽちゃっとした
        子との事。
        (デジカメも撮って頂きましたが、判別出来ず)

<5月21日>

先日のお宅にて:5時半ごろ、お邪魔し見張りましたが
        現れず・・
        
*明日からも継続訪問予定です。もし小梅だと確認された場合、捕獲機の設置の件も
 お話しました。野良ちゃんを保護されている方ですので、ご理解いただけました。


☆かつぶし様のご報告☆

朝4時~5時:林下より猫数匹、見受けられるとの事。
       数件で猫を飼っている可能性ありとの事なので
       明日、伺ってみようと思います。

マンション内外の見取り図から:地図にチェックポイントを入れて頂ました。
              最初はチェックしていたところも、今はしていない
              箇所もあり今夜から見回る予定です。

*かなり詳細なご報告を頂きました。
 本当にありがとうごいました。


おおまかで、まとまりのない文章ではありますが、ご報告させて頂きます。

*********************************


小梅

お家に戻ってきたら

ささみに海苔特盛り

たっくさん食べていいよ・・

アニが寂しくて元気ないから

早く戻ってね。




明日から小梅の捜索状況をお知らせ予定です。

もうすぐ1週間になってしまいます。

でも、千葉ワンの皆様、そして以前ちーたんの件で
お世話になったかつぶしさまの応援を頂き
小梅を探している毎日です。

凛とアニには、ちびの事もあり

落ち着かない生活を強いてます。

この子達の為にも、一刻も早く小梅を見つけなければ

ならないと強く思います。

今日はかつぶしさまがこちらまで捜索に来てくださるとの事・・

またたくさんの勇気を頂きました。

そして、コメント頂いてる皆様へはお返事が出来なく
申し訳ありません。
でも、暖かいお言葉ばかりで・・
感謝の気持ちでいっぱいです。

小梅をちびすけ母様預かりの時から
応援していてくださってる方々も多くいらっしゃり
たくさんのご心配をかけた事を
深くおわび申し上げます・・

皆様にそうして支えて頂いてる母ちゃんなのですから

前向きに、頑張っていこうと思っています。

小梅・・

お家かえろうね。

ごめんね。

時間を戻してほしい。

更新が途絶えてました。

すみません。

でも、まだ

更新するには無理な気持ちがありました。


時間を戻してほしい、と

毎日後ろ向きな部分がある自分です。

小梅が今、いません。

自分の不注意でいなくなりました。

毎日探しても、かえって来てはくれません。

皆様のサポートで今、懸命に探しています。

本当に、後悔ばかりで

それだけです。

小梅を探し歩いていた中

先日載せた、カラスに食べられかけてた子を
保護しました。

今は、やっとご飯を食べれるようになりました。

でも、この子が小梅の変わりなんて思いたくないから

栄養失調で脱水状態の仔猫が元気になれば

小梅がきっとここに戻って来てくれると
思ってます・・

たくさんのご意見があると、思います。

すべて受け止めなければいけないのも

わかってます。

でも、また明日。

明日、もっとたくさん頑張れば

小梅がきっと帰ってきてくれると

信じてます。

サポートしていただいてる千葉ワンの
A様、保護していただいたY夫妻様。



心からありがとうございます。

そして、ごめんなさい。


でも

あきらめません。



ー生きる事をあきらめない子ー

昨日は40°以上あったのに
今日は元気になりました

選択肢があったはずなのに

私の足に向かって走ってきた子。

IMG_7702.jpg



早くお家見つけようね・・・^^



もう少し、お待ちください。

更新が途絶えておりまして、すみません。

あと、もう少しお待ちいただけたらと思います。

勝手申しまして、ごめんなさい。


ー仔猫がいますー

生きたい、と強く願って助けられた仔猫がいます。

詳細は、後日(またですみません)報告させて頂きます。


保護当日1







ごめんなさい。


いつもご訪問いただいて

ありがとうございます。

本日は、お休みさせていただきます。

詳しい事は後日、ご報告させていただきます。

ごめんなさい。


ハッチ。

「どーもーハッチでしゅっ」

ハッチみたいなアニ



動物好きならおなじみの

志村さんの動物園に出てくる

あの

「ハッチ」(カンガルー♂)

に、似てるとねえねが命名^^;


筋肉質なところが似てるとかで。

「そんな事どーでもいいでしゅよっ・・」

どうーでもいいでしゅよ、アニ


どした、最近ちょっと元気ないじゃん。

「ねえたん・・最近遊んでくれないでしゅ・・・あそこから出て来にゃいでしゅよ」

ねえたん、遊んでくれないアニ



(あんたにだけはここ、譲らないから)

小梅、ベッドを死守


相変わらず、小梅さんはベッドを死守してます・・

小梅のお熱は、37.7°。

ご飯はもりもりっ

うんPももりもりっ���G

今日は足、あげたりしてないですね^^


最近、芸をしてくれない小梅さんですので

小梅の肉球~


小梅の肉球


「おっきなねえたんはおふざけしゅると怒られましゅ・・」

アニのお尻


お尻見せて、いじけ中~


「あっっっ?!」

むっとする凛


アニたん、しつこいからねえ~

本日の凛

お熱:37.8°

ご飯:朝薬入りサプリ入りほぼ完食。
   夕サプリ入り完食!
   カリカリもちゃんと食べてます。

おトイレ:先ほど、ほどほどのもんが
     出ました^^
     不思議と凛のうんPはくさくないっ!

元気:廊下、にいにの部屋のチェックは怠りません♪
「以上、ぼくちんがおおくりしまちたっ。�N���b�N���ĂˁBポチッとお願いでしゅ!ぼくちんもガンバる!!」

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

おしまいでしゅ、アニ


以上、アニたん主役にしてみました^^

いつもありがとうございますっ

みんな寝てる・・

寒いせいか・・母ちゃんが見てる時がそうなのか・・みんな寝てる^^


小梅。

「zzzz....」

小梅また枕



やっぱここから動かない。

お熱は、37.0°弱。
低いかなあ。
測り方失敗したかも^^;

「うるさいにゃ」

小梅寝姿


小梅さん・・

太りました?


で、アニたんの寝姿。

アニ寝姿



アニにしてはめずらしく


寝てます・・

具合悪いのか???!!!!

って思うくらい

寝てます。

アニ寝姿2



今日はホットカーペット、強。

マジ、寒いです・・


「身にこたえるのよ」

凛寝姿?


おっぴろげで・・はしたない。

てか、ばばあか!

「もっと、のの字!」


凛にぐりぐりしてた



はい、すみません~~;

「まじめにやってよ」

凛、気持ちいいです



へい・・

今もアニは、だらあああああ~っと寝てます。

具合悪いんじゃないかと、心配になるよ・・

あの、アニが元気ないんだから。

「ぼくちん?」


よびまちた?



本日の凛

お熱:38.8°
   少し高いか・・


ご飯:朝、薬&サプリ入り完食。
   夕、完食。

おトイレ:ちょっと固め出てました^^

元気:あたし可愛い攻撃&かまって攻撃OK^^V

かなり寒かったですね^^;

人間だって風邪引きそう・・

我が家のニャンズも心配だけど

通勤途中の野良ちゃんも

元職場の野良ちゃんも

大丈夫だろか・・・・

今日は、茶トラの白っぽい子に会いました^^
すぐ目があって逃げちゃったけど・・

みんな元気で乗り切ろうね♪


毎日すんませんっ

またのポチっをお願いします�˂�だっ!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


いつもお邪魔見してる
こはる日和.さんが預かりさん募集してます!

地域限定みたいですが
もし、もよりの方がおられましたら、是非!!
保護センターからの救出だそうです!!


よろしくお願い致しますm(__)m





凛の下心。

「小梅、グルーミングして」

昨日の凛と小梅



おや?

凛が甘えるなんてめずらしいっ

「どしたの?良いわよ♪」

小梅、どうしたの?



心の広~い小梅は

決してベッドから離れず・・


グルーミングを始めました^^

凛甘える2



凛甘える3



「今度こっち」

凛、甘える


・・・?

「小梅、今度ここ」

凛の下心



まさかっ�}�W�ł���

「ど・き・な」

凛、どいてよ




やっぱり�G���������͂��Ă�������

それでもどかなかった小梅さん・・・

(ふ~ん

どかない小梅のその後は



このまま引き下がる訳がない凛なので


二発、くらいました・・可哀想な小梅さんでした^^;

ごめんよ、小梅。

(ちっ)

どかなかった小梅の後の凛


元気になったのはうれしいけどさあ~

でも、小梅さんのやるときゃやるっ!

っていう根性に

パチパチッ

小梅は、少しまた足をあげてるかなあ。

やっぱり心配だ・・・

もう一度、診てもらおうか。

薬の事もあるしね^^


で!

またまた見苦しい部屋ではありますが

アニは

ねえねが特訓中

「とりゃああ~~っ!」

そのころアニはねえねに特訓!


空飛ぶアニを目指すんだっっっ


本日の凛と小梅


お熱:凛*37.8°小梅*37.6°

ご飯:今日はモンプチから金のだしに替えましたら
   完食されました^^
   朝のご飯は、薬入りサプリ入り完食ですっ!


おトイレ:うんPはまだかな。

元気:凛は廊下にアニを誘ってました^^
   すぐに凛は帰ってきちゃったけどね。

   小梅は母ちゃんが家にいる時見てる限りは・・
   ベッドから出てきてない。
   う~ん・・なんだろか。
   昨日の夜はおもちゃで遊んだから
   これからかな。
   少し注意して診て行こう。

でも

今日はよく寝てる気がする・・
朝から。

寒いせい?

ほんと寒かった一日でした。
お仕事で川越まで行ってましたが
かなり冷え込んでましたね・・

みんな、風邪ひかないでガンバだ^^

野良チャンズどうしてるかなあ・・

逢いたい。


頑張ってるみんなにポチっを
お願いします^^

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

もっと頑張ってるにゃんこ達にも応援お願いしますっ^^

お手数かけます、ありがとうです���L



凛の鼻水が。

凛毛繕い中



のんきに毛繕い中の凛ですが

相変わらず鼻水は

たれてます・・

体調良くなってから

凛と小梅に囲まれて~♪(またまた散らかった部屋ですが^^;)

凛と小梅に囲まれて



と、幸せに寝起きしている

母ちゃんですが・・

左側に至近距離の凛がいるので


間違いなく、

「くしゃっっっ!!」

と言う声と共に、

大量の鼻しぶきが顔にかかります・・

熱も落ち着いている凛です。

ほっとはしてますが、油断はしたらいけないですね^^

嫌がられてもくっついてくるアニにも

凛の椅子にお邪魔アニ



しっぽで遊んでやる
余裕も出てきました。

アニ、凛のしっぽ


ご飯を食べるようになったので

ウエットに混ぜてちゃんと取れてますしね^^

小梅はたまに、足を痛そうにする時があるので
気をつけないと。

体重の負担とかじゃないよね?!


「母ちゃん・・」

良く閉め出されるアニ



アニが勝手に走ってどっか行っちゃうから

たまに忘れちゃうんだよ~~;

♡本日の凛♡

お熱:38.0°

ご飯:しっかり食べてます!
   缶詰の音がしただけで、すぐキッチンにきますから^^

おトイレ:朝一に凛らしいのがでましたっ

元気:母ちゃんの顔をかぷかぷ咬んでますから^^:

いつもありがとうございますっm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

天候がころころ変わるから
体調崩してる子も多いかもしれないですね。
みんな、早く元気になりますように・・

応援よろしくお願い致します^^



久々のお散歩。

「ここはどこ?!あたしは誰?!」


小梅の散歩



だから

部屋の前の廊下(マンション)だってば�G���������͂��Ă�������

昨夜は久々に、お外の散歩。

「これ、なんでしゅか?!!」

アニ、これなんでしゅか



初めてハーネスをつけたアニたん。

少し慣れてもらうのに、放置しました。



行くぞお~~


「ここはどこでしゅか?!ぼくちんは何してるんしゅか?!」


アニの散歩


この後、廊下と駐車場で

「あお~ん、あお~ん!!」

と、雄叫びあそばしました�G���������͂��Ă�������

ペット禁止のマンションではありませんが・・

同じ階のにゃんこが、おそらく玄関に来て

「にゃあ~」

と鳴いた・・

こりゃまずいっ!と

ねえねと共に撤収~

帰宅後

「あちがっ・・汚れまちたよっ」



アニ、あちが!!



箱入りぼっちゃまですので・・^^;


でも・・
今日はこんな事も

しでかしたあ~

「ねえたん、お耳きたにゃいでしゅよ?」

せまるアニ





この後あまりにもしつこく

仲良く収まればいいものを・・

「やめてよ


しつこい、離れろ、小梅



また小梅に嫌われた

アニくんです。


本日の凛

お熱:38.2°
   うん、いいかもね^^

ご飯:もりもり!食べてますっ

元気:まあまあかな・・

ちょっと天気が悪かったせいかもしれませんが・・

少し、よだれが出始めたかな・・・

ちょっと臭いもするかな?

明日、無理をして病院には行く予定はしてません^^

食欲もあるので
様子見ますね。

小梅さんは

お熱も平熱。

昼はねえねと母ちゃんの後を

鳴きながら追いかけてました。

甘たれ・・

可愛い小梅です^^

それでは最後に

小梅さんの

「おぴり丸見えチャンネル」をどうぞ~







いつもお手数かけてます^^

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


よろしくお願いいたします♪

ずっとみんな

元気で・・ね

凛は回復してます^^良かった・・

三毛猫姉妹母様よりもコメントいただきましたが

もしかしたら、自己免疫力が上がってきたのかもしれないです。

今まで、そう・・

悪くなったら、悪くなる・・

そして、少し良くなる・・

そんな繰り返しの凛でした。


でも、今は違う。

先ほどの熱は

38.2°

鼻水、目やにストップ!

ご飯も完食し、他の子のお皿を見る余裕さえ!!^^

なにが良かったのかはわからないけど


こんな事あるんだ・・・

正直、少し凛の回復には

あきらめかけた事もあった。

小康状態でもいいから、このまま切り抜けてほしい・・と。

なのに

「何ほざいてんのよ・・」

凛強気な顔


はい・・

すみません^^

みたいな。

(もっと美味しいカリカリ用意してよ・・・ったく・・)

凛ご飯



重ね重ねすみませんーー;

明日、必ずNature's bestを!


さっきチョコレートの箱が空いたので

何下に置いてみたら

「にゃに・・これ」


チョコレートの箱。アニ


目新しいものには必ず

一番乗りしないと嫌なアニくん。


その後、凛の前に箱がきたら・・




チョコレートの箱。凛



この後、もちろん

凛パンチ、しかも左アッパー

くらってました。


小梅さんは、具合悪いの?

って思うくらい、ここからどかない・・・


(お腹ぐりぐり攻撃の後・・)

小梅お腹ぐりぐりの後



おまたちゃんが元に戻らないくらい


魂抜けてます(ーー)


具合悪い訳ではないですよ^^

お熱は、37.5°。

ご飯は、食べ過ぎ�G���������͂��Ă�������

凛も小梅も、

元気です�˂��g���l�R


いつもお手数かけてすみません^^;

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

母ちゃんも、このブログ村の皆様からたくさんの
情報を頂きました!

そして、いつも応援していただいてる

皆様方からも^^

ほんとに心より


多謝。



空飛ぶ猫、アニ!!・・?

凛の様子は後ほど・・
アニがうるさいので^^;

「ぼくちんの出番でしゅよ~~いいでしゅかあ~
 よ~~~~く見てなしゃいっ!」


アニ、語る


「おりゃあっっ!!」
アニ、飛ぶ


「とりゃあっっ!!」


アニ、飛ぶ2



空飛ぶ猫・・

には、まだ遠いよ、アニくん。

「母ちゃんがへたくしょなだけにゃ・・」


なめんにゃよ、アニ


あーそうですねーー;

で。

本日の凛。

お熱:38.5°(微妙な熱だな・・朝は38.8°あったから)

ご飯:お薬&サプリ入り朝は完食。
   夕方も、完食と。(ねえねの報告より)

元気:かわいいでしょっアピールはしてます^^
   (おまけに朝、アニが挑発してきたら睨みきかせてました^^;)

おトイレ:うんPはまだです。(お水はよく飲んでるかな?)

凛のしっぽ



鼻水とくしゃみがまた再来�G���������͂��Ă�������

いい加減にしろって感じですが・・

日曜に行けるので、その時までこのまま
いてほしい・・てか、良くなってほしいです。


ところで、

小梅さんの首輪がくたびれちゃったので

凛もアニも替えた事だし

「母ちゃん嫌い・・」


小梅の新しい首輪2



なあんでよ~
しかもなんで、ねえねの懐に逃げこんでんの?

可愛いじゃん

春らしいっ

「見ないで・・触らないで」

小梅の新しい首輪3



�K�[��

でもさ、でもさ?

こんなに可愛い首輪なのに・・

小梅の新しい首輪



おっと・・埋もれそうだ。

(普通にしてると見えませんけどね^^)

軽くなったと思うけどなあ~

怒ってるので、母ちゃんの側には来ません���G

小梅の熱は安定しました^^

足も大丈夫なようです。

よかったね、小梅。

さっき、ばあばが

「小梅ちゃん~お熱下がってよかったねえ~」

と、語りかけてる姿が・・・

妙に恐ろしかったのは

気のせいか�G���������͂��Ă�������

いつもありがとうございます^^
まだまだ未熟な母ちゃんにたくさんの
アドバイスを頂いてますm(__)V

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

お手数ですが、またポチっといただけたら
うれしいです^^



また凛の熱。

「かまわないでよ

いじんないで、凛


って、昨日はいじられて怒ってた凛。


今日、某所まで出張いってきた母ちゃんですが
早めに帰れましたので
少しゆっくりみんなと一緒にいましたら・・

夕方、凛の熱が少しあがりました。

39.4°

あちゃっ・・・

薬もサプリも飲んでるいい子なのにな・・

薬を変えた事もあるので、週末もう一度連れていこうかと
思います。

注射が必要なのかな。

その選択がされたら、可哀想だけど
通うしかないね。

凛、もう一回ガンバだ!!

本日の凛になりますが

元気はありましたよ。

ただ夕方からは、少しここに居る事が多いかな。

凛、またお熱



ご飯は、朝サプリ&お薬入り完食。

そして夕方は、サプリ入り完食^^

う~ん・・・


予定より早く帰ってきた母ちゃんでしたので

出迎えてくれた小梅&アニは
目がまんまるでした

安心して眠る(メタボな)小梅さん。

メタボな小梅


今日、病院に電話をして調子も元に戻っているので
薬だけもらってきてもらいました(父ちゃんに)

先生がやはり出ていただいたらしく
少しお話したとの事。

先生、ありがとうですっ^^

アニはというと・・

「ねえたん、遊べ!」


かまってアニ2



「遊べ~~~~~!!」

かまって、アニ


「うるさいわね・・」

けんか売ってましゅか、アニ


いい加減にしなよっ

アニ。

マジ嫌われるからね!!

「けんか売る気でしゅかあ~」


けんか上等、アニ



怒るよっ

「けんか上等にゃあ~~」


うけてたちましゅよ、アニ


ったく・・・

こんなアニがいてくれるから

助かる事たくさんあるんですけどね^^;

ありがとね、アニ。

「モンプチ舌平目全部ぼくちんで我慢するにゃっ」


ちいーっす、アニ



てめ・・・


小梅の熱は平熱です^^

夕方のご飯は気に入らなかったみたいで
少し残しましたが、甘えたで元気です♪

まだ少し足を気にしてるみたいですが
おもちゃにもちゃんと反応してます。

アニたん、元気なのが救いですね^^


いつもありがとうございますっ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ



また長くなりましたが、よろしくお願いします^^





小梅の熱がさがった!

「元気になったわ」


元気になった小梅



熱が下がりました^^


今は、37.4°です。

昨日、病院に付いた時は40°ありましたから・・

ご飯は変わらなく食べてくれているので
ほんと、助かります。
(カリカリはちょっと嫌みたいだけど)

とたんに、アニが俄然元気になって

小梅の後を付いて回る・・のしかかる・・

エレクトーンの上にいる小梅の下にちゃっかり鎮座。


その下にはアニが二人



今日は朝からほんとにいい天気ですねっ


で、特等席は凛が占拠し
隣で小梅が外を眺めてました・・



「うるさいわね・・さっきから」

凛と小梅、上を見上げる



と、二人が見上げる先には

「なんでしゅかあ」


アニ、タワーによじる



アニくん、一応男子なんだし、一歳になった事だからさ

そのクネ男くん、やめよーよ。

「きこえにゃあい~」


アニ、タワーによじる2



仲間に入れてもらえないから
すねてるだけのくせに。

アニのお約束のポージングの一個。


その後やっぱり我慢出来なくて

仲間に入れてもらおうと、空いてるベッドに
行こうとしたら

仲間に入ろうとしたら



「誰が良いって言った

凛に怒られる



アニ、ドンマイ・・

「ばばあ~めえ~」

アニ、何か言う



本日の凛

お熱:37.9°

ご飯:ちょっと残したけど、問題なし。(サプリ、薬入り)

おトイレ:程よいのが出ました^^

元気:アニを追い出すくらいだから・・

ちょっとまた鼻水と目やにが出てます。
よだれはほとんど出ません。

よって、口臭もなくなりつつあります。

小梅も凛も

良かったね^^

心配していただいた皆様、ありがとうございました*^^*

いつもお手数かけてます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

よろしくお願いしますm(__)m

小梅の熱。

今日は、凛とアニの誕生日~~~

「でも母ちゃん!ぼくちん・・」


アニ、語る



どした?!


「だって・・」

アニ、語る2



あ~そうだね。

昨日の夜、小梅さんちょっと辛そうだったもんね。


<昨夜の小梅>
昨夜の小梅



「ぼくちん・・ほんとは心配なんでしゅよ・・」


アニ、語る3


そうか、そうか;;
あんたも心配してくれてたか!

「凛ねえたん恐いでしゅよ~つまんにゃああい~」

アニ、語る4



やっぱ・・・てめっ・・


なんて言ってますが、アニはいつもみたいに
小梅の上にがーんっなんて
やりません・・

具合悪いのわかってるようですね^^

いい子だ。

小梅の熱が、39°になったのが朝。
病院の診察券を確認したら

日、祝日も診察していると今更気づいた母ちゃんは、
ちと多忙な父ちゃんに頼み、午後凛のかかった病院へ。

またまた凛の時にお世話になった看護士さんが
いらっしゃり

「あ、Tさん」

と、声をかけてくださったのはとってもうれしかった^^

そして院長先生の診察。

「足は折れてるとかいう問題じゃないよ、筋ちがった感じかな?
 少し腫れてるけど、熱とは別だと思う。これから風邪とかの
 症状が出てくるかもしれないから、気をつけないとね」

との事。

とにかく、病院嫌いな小梅さんは・・

暴れる。

ので、先生くる前に看護士さんと一緒にネットへ。
(最初から入れてくればよかったのに、失敗でした・・ごめんなさい)

「あおーん、あおーん」と鳴く中、

先生が解熱剤と、鎮痛剤の注射をネットの上から
ささっと!
そして聴診器もあてていただき薬のタイプの相談も
させていただきました。

何よりうれしかったのは、体重測定と体温を事前に看護士さんが
測ってくれた事。
体温は毎日、家で測っているのでわかりますが
結構体重って微妙なんですよね^^
それに薬によって、体重って重要な気がするんで
それが信頼にも繋がる気がしました。

とにかく、我が家の娘になってから、目やにはあったものの
熱を出す事がなかったので
薬のタイプが今一不明瞭で・・・

「この子、がっつがつ食べるかな?」

はい、その通りです。

「いいねえ~やっぱ食べないとね、ここまで
 がっちりしてこないし、食べないとダメだから。
 じゃあ、粉を処方しましょう。ご飯に混ぜてみてくださいね」

で、三日分のお薬をいただきました。
おそらくそれで様子を見るのでしょうね。

今日も先生と看護士さん達に

感謝です・・


それに、木曜日以外は全部診療していただけるって
すごいですよね。
平日働いてる人にとっては、休日普通に診療してたら
気を使わないですし、とってもありがたいですから。

「痛かったの・・」


注射痛かったの、小梅



ごめんね。
早く良くなろうね、小梅^^

「でも痛かったの」


痛かったの、小梅



しゅん膜が・・・
恐いです・・小梅さん。

具合悪いんだね・・

凛でばたばたしてて、もしかして
気づくの遅くなったのかな。

ごめんね。

明日から粉薬、開始です!

そして、今日の凛は・・・

お熱も平熱、ご飯、がっつがつ!
元気・・母ちゃんのストーカーと化しました。(ねえね撮影)

「母ちゃんのトイレ待ってるの」

忠猫林


いや、待ってなくていいから・・

「遅いわね・・何やってんのよ・・」

忠猫凛



そりゃいろいろありますよ。

「早くしろってーの

忠猫凛3



出て来たら、吹っ飛んで逃げたくせにーー;


本日も長くなりましたが、ご訪問ありがとうですっ

またよろしくお願いします^^

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


みんな、早く元気になるといいね♪
頑張るよ!

ね、アニたん

(すぴ~)

ほわほわアニ



おめでと^^

二歳と一歳


凛が元気になったら・・今度は小梅さん・・

小梅さん、舌忘れてるよ!
雀の声にびっくり



毛繕い中、雀さんの声に
反応した小梅さん・・

昼も
(またアニが来たわ、やだわ、ガシガシ)
がしがし小梅


してたのに・・・


おととい、少しアニともみくちゃになった後、

びっこを引いていたのはわかってました。

昨日、少しびっこ引くのが多いかな、とも。

今日、昼までは普通でしたが・・・

今はトマトベッドから出てこない。

お熱は、38.5°

小梅にしては少し高めかもしれない。

食欲はあったけど・・鼻が乾いてる。

せっかく、凛が良くなったのにね・・

明日、いつもの先生に電話をして
連れていく予定です。(凛のかかった先生に、と思ったけど)

いつも元気な小梅なので

余計心配です。

足が痛いだけなら、いいけど。

リンパは嫌だ。

今は水飲んでます・・
アニは心配なのか、なんも考えてないのか
よくはわからないけど、小梅に
つきまとってます^^;


いつも凛が具合悪かったから

少し慣れてたところあったけど

小梅はけっこうしんどいです。

気を取り直して、今日のニャンズを行きますねっ

トイレの囲い、ご飯トレイが出来たので
ばらばらのご飯です。

朝のご飯


もちろん・・

アニが一番最後。

みんな押しのけるから、
だめでしょーと
怒る母ちゃんですから^^

一番体の小さな凛は
ご飯台は少しおっきかったかな・・

小さい凛


前の足をついて食べます。


アニたんは


もちろん、元気、一~~~発!!


アニ、ジャンプ



こんな元気なアニが
具合悪くなるのも嫌だ。

想像もしたくない。


絶対大丈夫、小梅も明日先生に


「なんでもないよ!」

と、必ず言われるはず。


この子達も人間の子達と全く一緒だね・・


いつもありがとうですっ

お手数かけてますが、またよろしく
お願いいたします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ



具合の悪い子達

みんなが元気になりますよーに^^�g���l�R

小梅、ガンバだ!

みんな、ついてるぞっ!!

本日の凛はお休み。
もちろん

元気一杯です!
ご飯もりもり平らげてますよ~

カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

さゆまま

Author:さゆまま
Felv+凛との出会いから
始まった猫街道まっしぐら
日記♡

ニャンコ達♡
凛(2歳♀) わが家の長女。 気難しいけどガンバリ屋。 凛プロフィール
小梅(2歳♀) 次女の茶トラ女の子。 気だてが良くて優しい チーママ。 小梅プロフィール
アニ(1歳♂) 唯一の男子。 やんちゃで、暴れん坊。 でもすっごく甘えたで寂しがり屋。 アニプロフィール
ふうたん(1歳♀) 里子に行ったかわいいお転婆娘。 ふうたんプロフィール
ブログ全記事表示

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
是非訪問してくださいね♪
最近のトラックバック
検索フォーム
ユーザータグ
月別アーカイブ
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近のエントリ
QRコード
QRコード
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる