fc2ブログ

朝のひととき・・凛と小梅。

いい状態が続いている凛。

今朝のひととき・・・

微笑ましい。

凛&小梅朝のひととき


「ん?!」
「・・・
凛&小梅朝のひととき2



おいおい・・
君たち、アニが入れなくて可哀想じゃないか・・

「どーせ」

アニ、仲間に入れず


最近、凛がすこぶる元気になってるので、

今まで、黙認(と、言うか来たら隠れてた・・)してたのが

「許さないわよ」
凛、戦いの後


やたら無防備にかまってくるアニを

撃退した後の凛^^;(怒ってます・・)

とにかく、長女の貫禄を
見せてるこのごろです。

そのせいか、アニは小梅に突然襲いかかる
事はなくなりました。

凛が元気になったから?

摩訶不思議なり。


今日も凛はアニに斜め構えで
威圧してましたから・・^^;

さすがのアニも、
引きました・・

凛の口元がとっても奇麗になりました!!

凛の口周りきれいに



あの、つららのようなよだれが

無い!!

こんなうれしい事ってないですよっ

リビングの部屋の中が
凛のあのよだれの臭いがしてたくらい
ひどかったので。

よかった・・・ね。

コーミングも口周り出来るようになりました^^V

これから、お薬行きます~
凛、がんばろ!!


いつもありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

病気と戦ってる子たっくさんいます!

自分だけじゃないって
助けて頂いてます^^

お手数かけます。

「母ちゃん・・・今日ボクちんの特集でちたよね・・」

アニ、外を見r



���


おまけ:美人三毛ちゃんと会いましたよ!えさ場があるようで
    はえがたかってて・・・三毛ちゃんにもたかってて
    ご飯あげるなら、トレーに乗せて食べ終わるまでいてほしい・・
    って・・思うのは間違ってますか?

おまけ2:本日午後、ねえねの付き合いで
     「Flame and Lead Bigup Live」に行ってきました~
     数年前結構Leadは好きで聞いてたんですけどね。
     うん、ガンバだ!
     っていう感想です。(ジャニではないです^^)
     明治座、狭いっすーー;


スポンサーサイト



小梅、お誕生日おめでとう~!!

小梅、二歳になりました~!!

なので・・小梅さん特集をちびっと

小梅さん、房総のご飯場所にて保護されました。
このままいたら、ダメだ、と思われた保護主パパより
葉山まで連れて来ていただいたと・・


その時の小梅さん。

小梅、保護時



そして、ちびすけ母さまにより、受け継ぎ


我が家へと来ました^^

ちびすけ母さま宅の小梅さん。

小梅保護宅にて


スレンダー美人ですねえ~


そして、我が家へ来たばかりの小梅さん。

小梅来たばっかり



やっと、彼女に触れる事が出来た瞬間。

小梅に初めて触れた


とにかく用心深く、じっと固まってた覚えがあります。


そんなそんなで・・
来月で我が家へ来て一年。
何年も一緒にいる気がするなあ・・


ね、小梅。



小梅とアニ、シルエット



シルエットの向こうには誰がいるでしょーか�g���l�R


(以前の掲載写真と重複してるかもしれませんが、ご了承を)


さあ~ふうたんですよ♪



本日、ニャンコ友達の新築祝いにGO~

あれれ?やっぱ忘れてる?

ふうたん2



車の中で、ねえねと一緒にふうたんと再会!
そして、お友達宅にて・・
静かだなあ~なんて話しておりましたら
こんな所でくつろいでた^^;

さすがふうたんですね。

ふたん!



おーい、そこはラグちゃんのおトイレだよ~

物怖じしないふうたんは健在でしたが
(抱っこされましたよ、うれしかったです・・)

ちょっと固まってたかなあ・・
きっとママさん宅に帰って
いっちゃん、さくちゃんと
暴れまくってるでしょーね^^

あの、きょどきょどしたお目めは
前のまんまでした♡
少し瞳がぶれるのが気になるんですよね・・
ママさまも気にしてましたから。
うーん・・
今度聞いてみようっと。

そして・・

ラグちゃん。


やっぱ・・・
可愛い、おっきい、めちゃ大好きのこの子。

ラグちゃん、2


生粋のノルウエイ・フォレストの男の子。

ねえね

「わっ、おっきい~」

と、抱っこさせてもらいました。

ラグちゃん


「ここまでよ、早く帰ってね・・そのチビも一緒に」

ラグちゃん、早く帰ってね



おもしろいですねっ

ニャンコって

いつもありがとうございますっ
ふうたんもたくさんの愛情をママさまにもらっていて
元気です!!

不思議ですね・・
もっとなんか未練なんかが残るのかなあ・・
なあんて、思っていた、ねえね&母ちゃんですが

「ふうたん、幸せなんだな」

って思った時
それはなくなってましたね。
だって、ママさまに愛されてるって
感じたから。

ふうたん、お疲れね♪
いっちゃんに八つ当たりしないよーに・・
(文句たれは健在でしたよ~)

「元母ちゃん、しないでしゅよっ」

ふうたん、階段


おい、素通りかあ~

ママさま、よろしくお願いしますっ


いつもありがとうございます!

本日もポチっといただけたらうれしいです^^

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

お手数かけますっ

「母ちゃん・・ぼくちん・・は?」

ねえねのいたずら


あ、ごめん、明日・・・かな?

本日の凛

お熱:38.0°

ご飯:ほぼサプリ入りウエットは完食。
   カリカリは、気分・・

おトイレ:結構立派なのが出ました!!

元気:よだれは全くでません!!!!
   驚いた・・のが正直な気持ちです。
   何が作用したのかは、わかりませんが
   臭いもあまりしない・・
   元気な時の凛に戻った・・
   
まだ、二歳になってない凛。

もっと楽しまないとね。

これからお薬です。
昨日から、ちゃんと説明する事にしました。

ニャンコ、頭いいですから。

ね。

凛、ぶっ飛ぶ!!

新しいおもちゃ。

久々に、買ってきた。


新しいおもちゃ、凛


新しいおもちゃ、小梅



新しいおもちゃ、アニ



こういう写真は難しい・・


で、こちらをどうぞ。






かっと飛凛!!

いやあ~

いやあ・・・

うれしい(泣)・・・

こんなにお口の周りもきれいに!

凛のきれいになりつつお口


カメラ向けたら、怒ったので・・
うまく撮れなかったけど

つららよだれが無い!

また今日も、イチゴ味お薬
ガンバろうね。
(まるで、赤ちゃんのお薬みたいな香りでしたっ)

そしてもう一つ、凛にお土産。

今までの首輪は革製で
少し重かったので・・

軽いものに替えました。

凛、新しい首輪



キラキラっとちょっと可愛いです^^

アニくんにもかっこいいのないかなあ・・

小梅さんも、変えてみる?

「そんにゃの関係にゃあい!」


sonnnano.jpg



すんません・・

明日は、ふうたんに会える予定だ!
楽しみ♪

写真とムービー撮ってきますね!
そして、久々登場、ラグちゃんも^^V

本日の凛

お熱:38.0°

ご飯:サプリは気にならないようで、ウエットは少し残しますが
   食べてます。少しずつ、量が増えてきたかな^^

おトイレ:先ほど、ころ良いものがお出になりました。

元気:先ほどのムービーのように・・元気ですっ

ずっとずっとこのまま、居てほしい・・・です。


いつもお手数かけてますっ

ポチッと応援お願いします^^

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


ありがとうございます^^


凛にごめんね、って謝らなきゃ・・

見違えるほど、元気になりました!

凛、何を見てる?



だから、凛にごめんって・・謝らないと。

もっと早く行動を起こしていれば、
もっとちゃんと凛を見ていてあげてれば、

ずっと痛いの我慢しなくて良かったのに。

ごめん。

さっきまで、アニと走り回ってました^^

強烈猫パンチも健在ですっ!
(本日、アニは左パンチをくらいました~)

ちょっと見苦しい程、散らかってるにいにの
部屋ですが・ーー:
昨日凛がにいにを探して、泣いていまして・・





可愛かったもんで^^;

昨日まで出ていた、鼻水、目やにが

止まりました。

よだれも、少し治まっています。
それに、毛繕いを普通にしているので
きっと痛みも和らいでいるのでしょうね。

今日は、内服のシロップを飲ませます。

少しずつでいいから

元気になろうね^^

で、おとといのお土産のおもちゃですが

凛が昨日からとっても遊ぶようになったので
ねえねが、ウオークの上で遊んでいたんだけど・・




凛は、アニが気になって遊べない(~~;)
アニはタワーのてっぺんから
いつでもスタンバイ出来てましたしね。
そんなやれやれアニは・・
今、親父顔で寝ております・・

アニの寝顔



そりゃ眠いでしょうよ。

昨日(今朝)夜中の3時まで、小梅さんにちょっかい出して
凛以外は眠れてませんから�{

お休みだから良かったけど

今晩も暴れたら、にいにの部屋行きだからね、アニ。

体力余ってんだろなあ・・
高校男児くらいか?
外へ散歩連れて行ってもいいんだけど
一番のビビリだからねえ。

小梅さんも寝不足だよね。
今は寝てるけど
今朝は、じっと外を観察。

小梅の後ろ姿


ほんと・・

気だてのいい子です�ɂ����

外を見つめる小梅


目やにが�˂�

でも最近は大人しく、拭かせてくれる小梅さんです

今日はちょびっと早いですが
本日の凛

体温:38.2°

ご飯:朝、サプリ入りほぼ完食。
   カリカリも食べてます。

おトイレ:昨日(12時過ぎ)にうんP完了。
     
元気:ものすごい勢いで廊下を駆っとんで(アニと)ました^^
   その勢いでタワー~ウオークにぶっ飛ぶので
   見てる母ちゃんは、ハラハラ(汗)

まるでシエスタのように・・
静かな午後です・・
今夜

寝れますよーに・・

いつも励ましそして応援のコメント頂きありがとうございますっ
お手数をかけてますが、またワンぽちしていただけたらと思います。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

よろしくお願いします^^




行ってきました^^V

セカンドオピニオン実行いたしました!

大げさか・・^^:

車の中の凛。
(我が家のニャンズの中で、一番怖がらず、外を見たがる子ですっ)

車の中の凛


ちょっと道に迷っちゃいましたが、無事到着。

ほんとに、わんちゃんとニャンコの入り口が別だった!!
待合室は、ニャンコの写真たくさん。
おもちゃもありましたよ^^

そして、院長先生に診ていただき・・
(写真撮ってくればよかったーー;)

今までの経緯をお伝えし、今使っているサプリと
これからの治療法についてお話をさせていただきました。

まず・・
先生のお話から。

「キャリアの子は今たくさんいます。様々な治療法、サプリ療法が
 ありますし、それを行う事も可能です。でも、本人も飼い主さんにも無理のない方法をと って行こうと思います。じゃないと、続かないしお互い辛くなるでしょう?」

と。
聞いてる途中、母ちゃん不覚にも涙ぐんでしまい・・

「これだけ口内炎がひどいと、きっと痛くてきつかったんじゃないかな・・
 人間だってやでしょ~」

で、消炎鎮痛剤の注射を打っていただきました。
この注射は、一日二日の効果ではなく、5~6日くらい
持続して痛みを抑える効果があるとの事。

内服として、同じ効果のシロップ(甘いそうです)を6日分
処方していただき、来週の土曜日また注射に来てくださいとの事。

こちらの話も聞いていただき、そしてこれからの先生のお考えも
聞けて、行ってよかったと思いました。

今までの先生が悪いという訳ではなく
それでも凛の為には、何か別な方法をと
言う事で、選択したセカンドオピニオン。

皆様の応援や助言もいただき
やっと実行に移す事ができました。

これからの事が見えてきた、そう思えた今日です。

ありがとうございました!!

そして、最後に先生がおっしゃってくださった事。


「いろんなサプリメントや治療法があります。どれがどの子に効くのかは
 全くわからない・・でもそれを判断していくのが、私の役目だと
 思っていますよ」

どうしていいのかわからず、やみくもにサプリメントやホメオパシーを
考えていましたが、これからは先生に相談して行く事にしますね^^

でもやっぱり聞く事忘れた・・
「ビムロン」の事。
来週、聞いてこよう・・

ただ、一つ、ショックな事。

凛の体重が、3.02kgになってしまった・・
食べてるのにな・・

なんとしても3kgを守らなければ。


以上、報告でした^^

それでは長くなりますが・・

本日小梅さん、やらかしてくれました

足がうんこに・・小梅



何をされているのかと、言うと・・

うんPをしたあと、ふんずけて・・���G

洗ってる絵です・・
鏡に映っている状態。
右手が可愛い・・って言ってる場合じゃありやせんでした~


「ひどい・・」

洗われてショック小梅


と、落ち込む小梅さん。
奇麗になってよかったじゃん!

朝、凛を連れていこうとキャリーを出したら

(危険なモノが出たわ!隠れなきゃ!!)

小梅勘違い


だから、小梅さんじゃないってば~

アニはとっくにウオークに逃げてましたけど・・

帰って来てから、毛繕いをし
おもちゃを狙って

(久々に・・燃えるわ・・)

おもちゃを狙う凛



病院に行ったのは凛なのに

甘える・・あかんたれ。


「母ちゃん、ボクちん頑張ったでしゅよっ」
甘たれアニ



何をだ。

本日の凛

お熱:38.2°

ご飯:催促するほど、食べてます^^
   注射を打ってからは、もっと食べてます!!
   めざせ!3.5キロ

おトイレ:まだかな?

元気:車の中も、うろうろしたくて出たり入ったりしてた。
   おもちゃでも遊び、かまってコールは困るほど^^;

今までも頑張ってきたけど

これからも、一緒にガンバだね。

長いブログにおつきあい頂いてありがとうございました・・

また、お手数ですがよろしくお願いしますっ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

いつもありがとうございますっ^^

News!

29日にふうたんに会えるかも!!

うれしいかも



小梅の気持ち。

「凛、明日気をつけるのよ、変なことされたら、すぐ噛んじゃいなさいね」

大丈夫よ、凛。小梅


(・・・大丈夫だから・・)
「あ~心配だわ・・あたしは行きたくないけどお家で待ってるから」

IMG_7122.jpg



「凛、わかったの?お返事は?」

(・・・・)


凛、小梅にもういいから・・


期待しちゃダメ。
すべてを受け入れる。

そう、思って行ってきますね^^

事務所の近くにペットランドがあり
ちょっとのぞいたら・・
かわいいアメショとノルウェーとアビシニアンがいた!
つい・・・
長居してしまった・・

で、おみやげはこれ。


新しいおもちゃ



でも、あまり遊んでくれなかった(T T)

さっきこたつの下をのぞいたら・・

「邪魔しないで」

邪魔しないで、小梅。


またまた、すんません・・小梅さん。

でも、普段この光景はないので

やっぱり何となく心配なんかな・・

なんて、人間サイドで考えてしまう勝手な母ちゃんでした!

「ぼくちんの出番、なかったでしゅよね・・」



ぼくちんの出番は!


そんな事・・

ごめんよ~~~明日ね!


いつもありがとうござますm(_ _)m


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

今日もホメオパシーを検索して調べてました。
ちょっと近くに専門の先生がいらっしゃるのを
見つけました^^
一階はペットクリニックです。
以前から気になってはいたんですよね。
応援していただいてる方からのアドバイスもあり
そして
キャットシッターの創設者、南里さんの本でも
紹介されていたんですよね。
自然界の要素を用いるので、副作用ないらしいです。

どうしても、
ステロイド剤を使いたくない母ちゃんなので
それも試して行こうかと。

後編長くなってしまいましたが、
またワンぽちいただけたらうれしいです!!

本日の凛

体温:38.4°

ご飯:朝、少し残したけど夕方は完食!(サプリ入り)
   その後、エビ入りカリカリを大さじ2くらいは食べました^^

おトイレ:朝、凛の固めうんP発見。

元気:新しいおもちゃで、ちょっとだけ遊んだ。
   甘えたは、昨日よりすごいかな♪

明日、ガンバッてきますっ!

土曜日に凛を連れて行きます。

「実行計画その一」

セカンドオピニオンを実行に移します。

午後はねえねの、オープンキャンパスがあるので
午前中ですか・・

ちゃんと言わなきゃ行けない事
まとめとかなきゃ。
いざとなると、言えない母ちゃん、小心者ですので^^;


ちょっとだけ我慢してね、凛。

「やだ・・」

母ちゃんのあぐらの中の凛



今朝、布団をたたんで掃除&支度をしようと
してたんだけど・・

凛が、母ちゃんのあぐらの中に
入ってしまって・・・

どかなかった・・
可愛くて、ちょっと遅く出ちゃったダメダメ母ちゃんでした^^


でも、治るかもしれないよ?

だから、行こうね・・

舌だし凛


凛はよく食べてます。

やはり、キャリアとか病気を持ってると
食欲が一種バロメータのところありますよね。

それを、凛に教わった母ちゃんです。

そんな...

そんな凛に果敢に挑むのは
こいつしかいない。

アニ、凛にちょっかい



懲りんね、君は。


そう、懲りないのよ、君は。

ねえねが、モンプチのもれなくもらえるプレゼント
バーコードを整理しているところを

モンプチ、邪魔するアニ



邪魔する・・(はさみ危ないっての)

モンプチ、邪魔するアニ2



しかも、小梅さんの宝物箱に

箱に入られて不機嫌な小梅


侵入し、おかげで小梅さん、

(くしょがきのことよ、落ち着いて、自分)

小梅の毛繕い



と、いきなり毛繕い中に入る小梅さん・・


今も宝物箱に、寝ています・・
決して、出てきません。

しかも、食いちぎった一部をお布団にして。

小梅の宝物箱


リアルに寝てる・・

可愛いね、小梅は。
大好きだよ。

「にゃに?・・」

小梅?


だから、大好きだよ~

「聞こえないにゃ・・」

小梅?2




大好きっ!!

「当たり前でしょ」

小梅?3



本日の凛


お熱:38.0°

ご飯:朝も完食(サプリ入り)でも・・缶詰1/5。
   夕方(ねえねより)完食(サプリなし)。
   申し送り、失敗・・・

おトイレ:朝方、凛と思われるうんP。
     固めだけど、大丈夫!

元気:タワーで行ったり来たり、してたとの事(ねえねより)
   廊下に見回りも、かかしませんでした!

最近、アニがやたら凛を追いかける。
それは
凛が元気になってきたから?(具合悪い時にはしませんでしたから)
それとも
ほんとは、凛が好きだった?


いつもありがとうございますっ!

お手数かけますが、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

皆様のアドバイスを勇気に変えます!!

ありがとうございます・・


本日、三毛ちゃんには会えませんでした・・



がっかり。
















また・・の小梅で、すみません。そして、美人ニャンコに出会いました。

「別に頼んでないわよ」

小梅、なにを6



だって・・

こんな事してくれちゃったじゃないの・・

小梅、何を

小梅、なにを2


そこまでするんすか?!

「なに・・」

小梅、なにを4



別にいいけどさ、
でもさ、
片付けが、

「ふんふんふんっ」


小梅、なにを5


どーすんだよ~


後始末。

小梅、何を7


てな訳で、

久々にやらかしてくれたので

載せちゃいました!

昨夜に続き、すんません・・

そんでもって、昨日、ちょっと遊んじゃいました

この手はだあれ?

その手は2



じゃあ、この手は?

その手は



ちょっとわかりやすかったですね♪

先ほどの二人・・
微妙な距離です。

二人の微妙な距離。



小梅さんは子供っぽいところが
あってとても陽気なコだけど

いつも、凛を心配しているような
そぶりが見えます。

チーママの時とは違うんですよね・・

ねこはねこ同士で、何か感じるものあるんでしょうか・・


���������本日の凛�L�@�����


体温:38.0°

ご飯:朝は、食べなかった;;
   でも、夕方は8割完食(サプリ入り!)
   その後、カリカリも食べてました。

おトイレ:朝、一回うんP完了。(やや固め)

元気:今日は、ちょっと元気ないかな・・
   お口を拭いたら、怒ったしな・・
   でも母ちゃん帰宅のお出迎えは一番です!

帰ってくると、小梅さん&アニたんは
ご飯!!!とキッチンの前で待つのは
当たり前ですが

このところ、毎日凛ももれずにいます!!

とにかく、食べなくなったら

危険信号なので、ご飯には
特別気を使いますが・・
それが、凛に伝わらないよう
頑張らねば・・

以前ほど、しゃかりきには
振る舞ってないと思う母ちゃんです。
(失敗したからね^^;)

毎日思う事。

明日もきっと元気で。

ずっと、一緒に
生きて行きたいからね。


いつも長いブログですんませんーー;

そして応援していただいてありがとうございますっ!


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


よろしければ、また、ワンぽち、お願いですっ

おまけ


会社の近くの公園で
出会っちゃった^^

行徳の三毛猫


美人さんな三毛猫。

少し、人慣れしているようです。
だって
携帯向けたら、ポーズ取ってくれましたもん^^V

明日もいるかな?



小梅さん特集行きますっ!

このところ・・凛の具合やら

アニのやんちゃぶりやらで・・

ご無沙汰でした・・
小梅さん、登場ですっ!パチパチパチっ

「今頃・・」

小梅特集におきまして・・



行きますよ~

これで、小梅さんの性格が
わかります・・

まずは・・朝。

「母ちゃん、そこから撮って。影になるから」

凛と小梅


小梅さん?何してるの?

「しっ・・静かにして・・」

小梅何してるの



だから、

「黙って」

虫見てるの


こうして、かつて、居ただろう、
ちっちゃあああい虫を
見続けてる・・

「母ちゃんがうるさいから、どっか行ったじゃないの!」

何見てるのよ、小梅


すみません・・

小梅さん・・思い切り舐めすぎじゃないの・・

「・・・・」無言。

これでもか、小梅



あの~凛が、

もういいって・・・言ってる気が・・

「そこ!!動かない!!」

もういいにゃ、凛



あの・・・

大丈夫ですか?
凛ちゃん・・

「もっと早く止めなさいよ・・」

うんざり凛



てな訳で

凛の後頭部はべちゃべちゃに・・

おかげでべちゃべちゃ凛




「あたし、何かしました?!!」

何か・・小梅


してませんっ

ありがとうございます!いつもいつも重ね重ねっ

最近、グルーミングをするとエンドレスな小梅さんがいます

そーだ、そーだ、長くなってますが
アニの今日を。

「母ちゃん・・・なんか黒いの飛んでましゅが・・」

ヘリコプターとアニ



今日は、陸上自衛隊のヘリがやたら飛んでまして・・
(我が家の少し裏手には陸自があります)

アニは、いつもヘリに興味津々なんです���G

凛の本日


体温:38.2°(うん、いいね)

ご飯:びっくり!夕ご飯を出したら、足りなくて
   小梅とアニからちょっと拝借しました!
   思いっきり!ほめました^^

おトイレ:ちょっと固めだけど、よいうんP.

元気:ねえねとおもちゃで遊んだ
   GOOD

急に食欲を増すのは、なにが作用したかはわかりません。
口内炎が少し、よくなったのか・・
でも、先日の注射が効いている期間が長いとは
思えないので、それがきっかけで回復に向かったのか
それともあの、サプリが効いたのか
精神的なものなのか・・・
でも、結果良ければ、それでいい。
とにかく、サプリは続けます。
幸い、やっと拒否しないサプリなので・・

たくさんの応援、ありがとうございます^^
凛も頑張ってるので、母ちゃんもガンバです!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

お手数かけます^^

もうすぐ小梅の誕生日

勝手に、29日とさせていただきました^^V

来月の5日は、凛とアニ。
(これも勝手に決めました!)

めでたし




サプリ投与三日目、凛、ねえたんらしく・・

(うざいけど・・)

耐える凛


凛が、久々にねえさんらしくアニをかまってた!

しっぽをブンブンさせて
アニが来るの待ってる?

凛、アニの相手


「とりゃあ~っ」

アニ、スライディング



スライディングしてきたアニ。

さすがに怒るだろう・・と
見ていたけど

凛は、耐えた。

うん。
元気になってる証拠だ。

本日は、サプリを少しだけ朝ごはんに
入れ(朝は残す事が多いので)
夕ごはんにまた入れました。

完食。


また、一安心。

凛がおばあちゃんになるまで
頑張るぞっ


久々に早く帰ってきたにいに。

もちろん、甘えるアニ。

(気持ちいいでしゅ・・)

アニ、にいにに甘える


(にいには、ぼくちんの・・でしゅ・・)

アニ、にいにに甘える2



ぼけてるけど
あまりに、しょぼい顔だったので

アニ、ツボにはまる!


アニ、にいにに甘える3



どこまで、加齢するのか・・
期待される毎日。

小梅さん。

それは明らかに小さすぎです。

「失礼な・・」

小梅、それは小さすぎる



いや、絶対小さい。

「入れたわよ?母ちゃん無理でしょ?」

小梅、それは小さすぎる2



そりゃ・・
ま。

本日の凛


体温:38.2°(昨日より少し高いな・・)

食欲:サプリ入りモンプチを完食。(缶の1/4)
   カリカリも朝、夕方共、食べてます!

おトイレ:うんPはまだ・・
     おぴっこはしてました。

元気:母ちゃん帰宅後は、一番にスリスリ
   おもちゃをこたつの下に隠して、遊ぼうとしたら
   「ふん」とため息をついた・・
   母ちゃん達ご飯中も「かまえ!」と
   ご立腹。

お仕事は、きっと・・もっと・・忙しくなるかと・・
でも、早く帰れるように、頑張るね!!

今日は、アニをでかくした野良ちゃんと遭遇。
スーパーの袋に顔突っ込んでた時、目が合い
はっ!とされた母ちゃんでした。

いるんだね、野良ちゃん。

たくましいニャンズに会えるのを
楽しみに通勤しますっ


また、長くなってしまった・・
そんなブログに付き合っていただき
ほんと
ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

またワンぽちをよろしくです。

お手数かけます!










二回目のサプリ投与。

(美味しかったにゃ・・)

まずは一皿目。

凛、一皿目


そして、二皿目。

凛、二皿目


しかも、カリポリって音がする!
うれしいですっ!

この前に、昨日のサプリを少しウエットに混ぜ
ほぼ、完食。

スープっぽいウエットを好む凛なので
臭いもないというサプリを混ぜても
問題なく、かえって調度よかったようです。

うれしい・・

なので、本日は凛の体調を先に報告。

本日の凛

体温:37、5°(昨日、小数点以下を入力ミス!、同じ体温です・・)

食欲:昨日よりよく食べてます。

元気:午前中は用があり、外出しましたが帰ってきてからは
   廊下にも自分から出て、偵察してました。

おトイレ:Good!なうんPが出てます!


このまま、元気になってくれるとよいのだけれど・・

いっぽう・・
アニ~でかくなってないか?!

「気のせいでしゅよ、母ちゃん」

アニ、またでかくなった



しかも

加齢している気がする・・

親父顔。


久々の親父顔、加齢?



夕方、「本日の猫事情」を見てたら・・

「おっ?!!」

柄がかぶるアニ


柄がかぶってるよ~


この後、なんと・・・

TVに飛びかかった、アホなアニ。

TVに飛びかかるアニ



小梅さんは、お行儀よく
見入ってました・・

見入るのは本日の猫事情



そろそろ・・こたつ片付けたいんだけどなあ。

ダメかなあ・・


本日、にいにの高校に最後のおつとめをしてきました。

もう、来る事・・

ないのかなあ・・

と、思うと、なんか寂しい・・

敬愛高校



明日も凛がサプリをイヤイヤしませんように・・

いつも来てくださってありがとうございます^^
またのワンぽちお願いすみませんっm(__)m


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


よろしくお願いしますっ

お手数かけます!













新しいフードとサプリ到着。

先日お話していた、プレミアフーズとサプリを試してみました!


「Beauty Cat Premium」

プレミアフーズ



結構食いつきますね~
鰹の香りがいい香り♪


説明には

「F.L.U.T.D.配慮、サプリメントイン、毛玉、整腸、抗免疫」

と書いてあります。

凛はやはりこれより、カルカンのカリカリが好きですけど��

そして今日届いたのが、
このサプリメント。

「コロイダルシルバー」

サプリ


先ほど、少し凛に飲ませました。
味は無いとの事ですが、やはりちょっと嫌がった。
でも抗生剤とかのお薬よりは
良かったようです。

しばらく試してみますね♪

そして、他の良い情報もいただいてますので
またこれも是非!と思ってます。
ありがとうございます。


それでは、本日の3ピキは・・

ご飯を待つ、かわゆい姿(親ばかで、すんません)

3ニャンズ



キッチン側から・・

3ニャンズ2

(ちょっと凛がかげっちゃった)

そういえば

また、朝窓を開けたらツバメが
かっとんでおりまして

それを見ていたアニが・・


アニ、つばめに飛びかかる



飛びかかろうとしたっ

やばっ、網戸こしたら落っこちてまう・・
気をつけよ。


最近、宅配が多く届く我が家ですが・・


これはちと、無理じゃないのかなあ・・小梅さん?

「何が?」

入りきれてないよ、小梅


今日も結構調子がいい、凛です

凛寝てるの?


(昨日、凛報告忘れちゃいました^^;)

寝てるのかな?

「・・・・・・」

凛、ねてるの!



ひええええ~すみましぇん~

本日の凛

体温:37°

食欲:ぼちぼち・・でも、食べたがります!

おトイレ:順調

元気:今日は母ちゃんをトイレの前で待っててくれた^^
   しっぽ立てて、すったすったと闊歩してます!

ニャンコ関係:アニ←すぐに追いかけてきたりするので今日も逃げたけど
          さっきは、ゴジラ顔でにらみきかせてました・・
       小梅←朝もグルーミングしてもらってたけど・・
          恩は感じてないようです・・・

今は落ち着いた凛ですが

やはり、これからの事をちゃんと考えないといけないですね。

セカンドオピニオンも、まだあきらめていません。

できるだけ、凛に負担のないように・・
考えないと。


たくさん応援して頂いて、ありがとうございます^^
お手数ですが、またワンぽちいただけたら、うれしいです♪


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


よろしくお願いしますっ^^V




注射って効果あるんですね・・

よだれもだいぶ少なくなり、きれいな手足に^^


そして遊ぶ元気も
凛、遊ぶ元気が


具合の悪い時は決して入らなかった箱。
昨夜は、アニとじゃれてました^^V


そして、お風呂に入りたがり
凛、お風呂。


母ちゃんに遊ばれた。

「何してんの・・」

お風呂で、凛


(子供じゃないんだから・・)

お風呂で、凛2


「母ちゃん、ボクちんもいましゅよ!」

本日も甘えたアニ。



「母ちゃん・・あたし・・は?」

美人小梅


ごめん、今日のショットがない・・

ごめんちゃい��

明日はやっとお休みだから、

たっくさん、遊ぼうね



この今日の雨の中、以前の職場にお届けものをし
Kちゃまに預かっていただいてた
デジカメを受け取ってきました~
(Kちゃま、ありがとね!)

白は元気かなあ・・

白


しらない男の子。白、ガンバだ!

みかけない男の子



そして・・
ずっと慣れてくれなかった男の子だけど
最後のあたりは、仕方ないかあ、みたいな顔で逃げなかった半長毛の黒しろちゃん。


長毛の男の子


超美形男子なんですよ。
お家にいたら、もっとイケメンだったかもね^^
他に、半長毛の茶白くんもいるんですよ。
この子も可愛い子です。

元気かなあ・・逢いたいな。

そして、「トラちゃん」(以前にもちらっとご紹介しましたね^^)

女の子みたいに優しいお顔なのに

けんか、負けしらず。

トラちゃん、負け知らず


今頃、お外でぶいぶい言わせてるんかな

今日は時間がなかったから、回れなかったし、天候悪かったし

また行く用あるので、見てきますね。

どうか、みんな元気でいますように・・・


いつもありがとうございます。
少し、凛も元気を取り戻しました・・・

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

頑張ってる子たちに、応援お願いします!!

お手数かけますm(__)m





今夜は小梅さんでお楽しみを・・

「小梅さん?」

小梅さん?


「小梅さん~何してんの~」


小梅、なあに?




「小梅さん・・・口でかくない?」
�{
小梅さんって・・お口でかいね



やっと、つながったブログサイト・・
ふう~・・

では、ここより

「つくし屋小梅さん」をどうぞ

「小梅、ちょっとちがうわ。もうちょっと右」
凛、そこがかゆいの


「そ、そこね・・」

凛、もうちょっと右



「あなた、うまくなったじゃないの。」

凛、小梅そこじゃないわ


タイミング悪く、凛にパンチを食らう時もありますが・・

小梅さんは、めげません。

特に、昨日も病院から帰ってきた凛を
気遣い
グルーミングしようとして、逃げられた小梅さんでも・・


でもね・・

そんな小梅さん。

(この箱はあたしのものよ・・)

小梅、さんざん箱で



さんざん、ちぎっては、ぺっ!を繰り返し

出て来た時は・・

おこちゃま顔の小梅です~

小梅、遊んだ後は子猫の顔



可愛いですね~

親ばかですからね~~

あ、そうだ、アニくん。

今朝もえらそーに、小梅をまたいでました。


アニはまたえらそうに




アニはほんと、お外の空気が大好きだね

������本日の凛������

お熱:37、5°

よだれ:結構少ない。

元気:ねずみさんで遊んだ!!!!!!

食欲:みんなが夕方のご飯気に入らなくて、コーンの缶詰を開けた音に
   反応し、小梅&アニが来たとおもったら、ちゃっかり
   凛はキッチンの椅子の上でスタンバイ!てな訳で、食べてます。
   ちびっとだけど^^;

おトイレ:今日はまだうんP出てないかな。
     
甘えた:ばりばりです。

本日は雨だった事もあり、遅くなってしまったので
病院へは行きませんでした。

凛の調子、(注射のおかげかもですが)落ち着いてるので
無理しないように・・

遅くなった更新ですが
いつもありがとうございます^^

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


行ったり来たりの凛ですが
これから、もっと遊ぶ凛を載せて行きたいと
思いますね

よろしくですっ^^V


サーバーにつながらず…

20080417215113
しばし時間かかりそうですね(@_@;) 
あまり詳しくない母ちゃんは、待っしかないので 

しばらくお待ちくださいませm(__)m

アニ、語る。そして、凛のその後・・

箱。

今日は二回目ですが、凛の事はこのあとで・・

アニくん、またもや語りたいそうで。
(しばし、こらえてくださいまし・・)

「ここに四角いのがありまちた・・」

箱




「ねえたん、何やってるんでしゅか!」

小梅、箱


「ボクちんも~」

小梅、怒った



(くしょアニ・・憶えとき・・)

後で憶えておけよ、小梅



ところで

小梅さん、何してるんですか?

「別に・・」

何やってるんですか・小梅


(某女優のをいまさらですか?!)

「後にして」

今入ってます、小梅



そして、箱はこのように・・
食べてる訳ではなく、ちぎって・・・

あらまの箱



「ぺっ」

どこかで聞いた事ありますよね~

「ふうたんだ!」

と、思ったのは母ちゃんだけでしょーか・・

「呼びまちた?」


IMG_0015.jpg


(ごめんなさい。ふうたんママより動画を携帯からもらったのですが
 うまく変換できず、載せられませんでした・・もう少しお待ちください)

「母ちゃん・・・ふざけてましゅか・・?」

母ちゃんふざけてる?1


背伸びしてて・・

「今日もぼくちんが主役でしゅよ!!」

母ちゃんふざけてる?2


「母ちゃん、愛情感じられましぇん」

ふざないでくだしゃい


だから、あんたがタワーとか上にいるから
ちっちぇえ母ちゃんは届かないーっつうの


凛の報告

病院に行ってきました。

熱:40.3°

目やに:あり

鼻水:濁ったものあり。

リンパ:特に指摘なし。

うんP&おぴっこ:平常

食欲:・・・なし。

元気:注射を打ってからは、いつもより元気!!

凛が毛繕いをしてる!!!!


凛の毛繕い


ニャンコなら当たり前の事。

でも、凛がしてくれて、とても
うれしかった・・

本日の注射:抗生物質&インターフェロン&解熱剤(鎮痛剤)

もし、これで全く症状が変わらなければ
明日、
ステロイド注射です。


先生は、いつもより寡黙でした。

選択肢はまだあります。
たくさん、凛にはあるから・・

きっと大丈夫。

毛繕いしただけで、うれしがるなんて・・
ねえねも母ちゃんも

思ってなかった。

いつも一緒にいたい、母ちゃんです。

小梅、アニ、今はごめんね。

凛が乗り切るまで

待っててね。



いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


このエントリーのおかげで
大切な事を教えていただけた方とも
巡り逢えました。


きっと皆様もそうだと思います。

辛い気持ちはきっと闘病ニャンコがいたら
一緒だと思います。(母ちゃんは、まだまだですけど・・)

凛は今、調子悪いけど

小梅&アニは

キャリアをぶっ飛ばすぐらいの
勢いで、元気です

また、どうぞいらしてくださいね^^



これから病院へ。

昨夜、あれから熱が少しあがり、40°になりました。


今から、病院へ連れて行きます。

これから病院、凛



仕事は無理を言って遅刻させてもらい、

免許のない母ちゃんは、予定していた病院までは
無理そうなので

かかりつけの先生へ。


また、後ほど...


ぼくちんが主役でしゅ!

もちろん、アニたん。

「そうでしゅよ、ぼくちんが主役、そ、しゅ・や・く!」


アニ、ボクが主役



「狙いはまかせなしゃい!」


ぼくちん1


「朝の見回りも完璧でしゅっ!」


ぼくちん2


「イケニャン目指して、頑張りましゅっ!」

ぼくちん4


「凛ねえさんのおもりも、完璧でしゅっ!」

ぼくちん3


「小梅ねえたんも、ほいっほいっ!いい子にしてなしゃいね

ぼくちん5


「凛ねえたんも、いい子してあげましょうか?」

ぼくちん6



この後・・殴られたのは、当たり前です。


「じゃあ、小梅ねえたん、遊んであげましゅよっ」
「うるさいっ�{��

ぼくちん7


ドンマイ!


「あのさ・・母ちゃん、しつけなってなくない?」

美人小梅



あれ?
小梅さん、なんか最近、
奇麗になりました?

**凛の近況**

今日から、凛の状態を毎日報告(と、言うか自分の日記みたいだけど)
したいと思います。

熱:39、5°
食欲:いまいち(ねえねの報告もあり)
よだれ:相変わらず
凛、やせました


また、痩せたかな・・・

明日、他の病院へ行く予定でしたが
現場が忙しく、事務所を休む事は無理でした。

こういう時になにかないと、いいけど・・・

あさっては大丈夫と、言われたので
それを信じて。

凛、あさってまで少し我慢してね・・・
ずっと我慢させて、ごめん・・

食べてるのに
なんで

痩せるのかな。

骨がめだつこの頃です。

☆以前は、凛のよだれの臭いが
 「ああ、臭いよ~大丈夫かあ」
 と、思っていた母ちゃんですが
 最近、

 「あ、凛の臭いだ。うん。」

 みたいな、妙な感覚って

 おかしいですよね・・
 ほんとは、あったらいけない臭いなのに。

 最近、ちょっとへこみ気味です・・



 そんな母ちゃんを応援していただいて
 ありがとうございます!!

 ご面倒かけますが、またぽちっとしていただけたら
 うれしいです^^

 にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

 

小梅の災難。

小梅さん、にいにの部屋に。


にいにの部屋に、アニと一緒に遊びに入ったのは
確認してましたが・・・


ずいぶん静かだなあ・・・

と、ふと
パソコンをいじりながら思って

見に行ったら

閉じ込められてた。

(惜しいショットを撮り逃してしまった!)

ふだん、抱っこ嫌いの小梅さんも

「寂しかったの・・」

閉じ込められてた小梅。




と、ねえねに抱っこされてます。

同じく閉じ込められてたアニですが

ゆうゆうと、エアコンの上に鎮座してましたがね・・


そういえば

最近、アニは
凛の側にやたら行きます・・

アニはやっぱり凛が好き?



でも

昨夜、小梅さんが近づいた時


(いつものように、グルーミングするつもりだった小梅さん)


「お邪魔します・・」

凛のところへ小梅が・・



「おりゃあっ!小梅め!」

凛、吠える




ふんだりけったり。。。


♪負けないで、~♪


小梅



小梅さん。

ホワホワの毛並みで

抱っこすると、見た目より軽いんですよ

アニは、ごっつごつしてるけどv


うたた寝していた凛・・・

よだれがだらあ~・・・

うーん・・困ったな。

コメントにも頂きましたが
やはり調子悪い時に、ワクチンは
躊躇されますね・・
ひっかかってはいたのですが
モモコ様の言葉で、考え直す事が出来ました。
(とっても素敵なブログをされてます・・そしてキャリアッ子もいらっしゃいます。
 今度リンクさせていただこうと思いますので、もしよろしければ、コメント欄から
 是非、先行訪問していただければうれしいです♪)

ありがとうございます!

へたれブログではありますが

こうして続けていると、
たくさんの助言を頂く事が多いです。

ほんとに・・

感謝ですね・・


お手数ですが、また応援していただけたら

うれしいです^^


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

お手数かけます☆



アニの甘たれ度。と、凛のよだれ。

本日も、不在な母ちゃんでしたので・・

「母ちゃん~」

アニのホールド


左手ホールド!そして・・毛繕いしながら

甘えるアニたん。


ぶれて、見えにくいので

「まぶしいでしゅよ!おっきいねえたん!」

アニのホールド2


その後・・
ちょっと席を立とうとすると

「離さないでしゅよっ」

脳天の毛をすりすりアニ



足までかけて、母ちゃんの腕をホールドします・・

可愛いからいいけどね

アニは、どこがWキャリアなのか?!

と、思えるほど(左目のくぼみ以外は)何も
症状がありません。

本日も、よく食べ、よく暴れ、

たくさん、甘えたしてました。


そんなアニですが・・

(どーして来るのよ・・・)

凛とアニ


凛がこたつへ入ると

つかさず、アニもそこへ・・・

ちょっかい出す訳でもなく

微妙な距離でいつもくっついてます。

「ぼくちんだって、凛ねえがしゅきですよ?」

アニ、満足げ



計り知れない・・

ねこの気持ち。

そのころ、小梅さんは

小梅ベッド化



このベッドは、小梅専用になりつつ・・

あります。


今週こそは、ワクチンと先日お話してた
セカンドオピニオンを実行に移したい。

ワクチンは、今行っている病院から案内が
来ているので、その病院で行う予定です。

その後・・・

よだれが、いっこうに止まらない凛なので

大きな病院へ連れて行こうかと・・
(凛のストレス&様子見ですが)

今の病院では、たくさんの違う薬を
処方していただきました。

でも、一度目は少し
改善が見られますが、その後は
変化が見られません。
仕方ない、と言われればそれまでですが


まだ、他の可能性にかけたいです。


三毛猫姉妹母さまに
背中を押して頂いた気がしますので

仕事の合間を縫い

実行へ☆

一番心配なのは、凛への過度なストレスなので
調整して行きたいと思います。


「口ふかないでしよ!」

凛、口をふかれて不機嫌



ぼやけちゃいましたが、

お口を拭いた後の凛です。


ふてくされてます・・



いつもありがとうございます!

応援していただくと、ほんとうれしいです・・


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


みんな頑張ってます!
たくさんのブログ、訪れてみてください。

とっても勉強させてもらってる母ちゃんですので☆







ご飯の時間は、ある意味戦いでもある。

今日は早めのご飯。


サラダのツナ缶を開けた音に
反応して、みんな集合したものだから
早めだったけど、あげちゃいました。

「一緒にご飯の図」

ご飯の時間



凛も頑張って食べてます!

凛、必死に食べます




がっつがっつと、ちとこぼし気味のアニ。

アニの食べ方はがっつがっつ



絶対目を開けて食べる小梅さん。

小梅は目を閉じないで食べる

(これには訳があります)


が・・

この後・・

(ねえたん、まだでしゅね..)

アニ、ねえたんまだでしゅね


(くしょアニ、まだだわね)

くしょがきもまだね、小梅



そんなこんなで、凛はごちそうさま~

凛はごちそうさま




ここから、二人のバトルが


静かに始まる。



食べ終わったからしら!小梅




(いつのまに..)

あ、いつのまに。小梅



(早く食べねば

早くたべねば、怒りながら食べる小梅


怒りながら、食べてる小梅さん・・ーー;

満足したアニは、毛繕いのため、移動。


(ちっ・・)

ちっ



残っていなかったご飯でした^^

小梅さん、我が家ではメタボと呼ばれているので

ちょうどいいと思うよ?

モンプチの缶を3人で分けてるわけでして・・・
しかもカリカリは用意してあるし・・

本日、事務所で時間があったため
楽天市場で、免疫がアップし、国産原料のみという
カリカリを頼みました。
そして、凛のよだれちゃん撃退サプリも!

到着して試食しましたら、ご報告しますね☆


またまた、長くなってしまった・・・

いつもお手数かけてます!


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


よろしければ、ポチッとお願いいたします^^


おまけ。

昨夜、アニがしつこくて
ご機嫌斜めだった、凛。

凛、ご機嫌斜め


にいにが、またお泊まりだったため(何してるんじゃ?!)

凛と二人で一緒に、にいにの部屋にお泊まり・・・

ごめんよ、小梅、アニ。
(5時ごろ、戻りました)

また小梅さん、怒ってましたけど・・
アニは、ずっと廊下の見える椅子にいたみたいですけど・・


明日はやっとお休みだ!
でも・・
にいにの卒業した高校の吹奏楽部の打ち合わせが
まだ残っているので、行かねば・・

老体ムチ打ち・・・
頑張るぞっと。



怒る小梅。そして・・もう一度セカンドオピニオンについて。

「何時だと思ってるのよ!!」

小梅、また遅い!


すみません・・


今日は事務所に工事が入っていて、
予定よりも遅くなってしまい・・

許してくださいませ、小梅さま。


(お見苦しい部分はなにとぞ、ご了承を→母ちゃんの部分です)

許してあげる、小梅


「仕事なら仕方ないわね・・許してあげるわ」

小梅、毛繕い



ありがとうございますっ


(小梅さんは、コーミングをすると必ず、自動的に毛繕いをしてくれる。それは、母ちゃんの腕や手でもあり、凛やアニでも・・・ある。)


「ずるいわよ・・小梅」

凛、小梅ずるい



いや・・凛さん・・

あなたには一番でやりましたよ。

って言いながら、

何故か順番を待っている。

順番待ち




明日も、仕事になってしまったので
またまた早朝に出かけます。

ワクチンは来週になるかな・・・


そして、

「セカンドオピニオン」

勇気がいりますよね。

母ちゃんも、子供が小学校の時に・・とかで
いろいろお世話になっている獣医さんにかかってます。
パパさまはほんと信頼が置ける方だし、ママさまも
最初から凛たちの事を見てくれてる、優しい方です。

三毛猫姉妹母さまより、「セカンドオピニオン」について、経験談をいただきました。

ほんと・・・
こういう事ってあるんですね。

以下、引用させていただけるとの事なので、載せさせていただきます。


「三毛猫姉妹母さまより」


以前のI病院は3年程お世話になっていました。
自宅から一番近いし。
でも一昨年12月、伽羅が体調を崩した時の診断に、疑問を
持ち始めたのが最初です。
その結果、原因の発見が遅れ、昨年3月に手術となりました。
伽羅は4ヶ月も苦しんでいた訳です。
そして今年になって沙羅が膀胱炎になり、連れて行っても
「採尿出来ないから、診断出来ない。一応抗生物質の薬を
 出しますけど、たくさんお水を飲ませて採尿して来てください。」

と、本当に何もしてくれませんでした。

(中略:採尿は難しいらしいです、一週間程かかったとの事です。)


~その検査の結果は「ストルバイト結晶」。
ただの膀胱炎ではなく、結晶が膀胱にたまっていたので
かなり痛かったはずです。
その後、抗生物質と止血剤の薬をくれ、
「お水をたくさん飲ませて、専用治療食を食べさせて」
との指示。
二ヶ月半かかってようやく結晶もなくなり、安心したところ
三日後の日曜日夕方に再発。
休日のため、何もできず仕事も翌日休めなかったので
夜に薬をもらいに行きましたが、
「え、またなの?」
と言われました。
そして・・また採尿と言われ・・・

(その後、母さまは他の病院へ行かれました。そこで輸液をしてもらい
 抗生物質のお注射もしてもらったそうです。凛も輸液しましたね・・)

~おかげで沙羅は一週間かからず膀胱炎が完治しました。

(定期的検診を継続したほうがいいとアドバイスがあったようです)

(採尿も難しい事なので、採尿スポンジが付いたものもアドバイスあり!)

ーここからは、二度目のメールになります^^ー

決して、現在のかかりつけの先生を否定している訳ではありません。
でも、セカンドオピニオンを有効に検討して欲しかったのです。
伽羅は誤飲が原因でしたが、最初の病院に超音波検査機械があったらもっと
簡単に早く原因がわかったはず。そうしたら4ヶ月も苦しまなくて
良かったのに。
沙羅ももっと早くストルバイトを発見出来て、もっと素早い治療を
してもらえたのに。

そう思うと、伽羅と沙羅に申し訳なくて・・
病気になってしまうのは仕方ないかもしれない、けど私の
無知のせいで悪化したり、苦痛を長引かせるのは許せない。


人間も動物も命の重要性は同じと言うけれど、
言葉が通じない分、私がしっかりしなくちゃと思います。



以上、三毛猫姉妹母さまよりの、メールでした。

病院の選び方は難しい。

そして、今通っている病院も
信頼してるけど

「もっとなにか・・」

と、思う事、たくさんあります。

それを言葉に出来ないのも
切ないです。

でも、守らなきゃいけない命があります。

この子達には

私達だけが

親なのだから。

ありがとうございます、三毛猫姉妹母さま。

伽羅ちゃん、沙羅ちゃん、ずっと元気で
母さまの元で幸せでありますように
うちも、頑張ります!!

こうして、ほんとに愛情を注いでいる
ママ&パパ、兄ちゃん&姉ちゃんetc...いらっしゃるのに


どうして、捨てるかな。

ぶっとばしたくなるね~

おっと、暴言でした。

本日も長いブログにおつきあい頂き


ありがとうございます!!


お手数かけますが、また応援してください�~�P�l�R


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


これからちょっと、更新が遅くなるかもですが

またみんなに逢いに来てくださいね・・���L

動画エラーらしいので。

すみません、動画がエラー起こしてます!

しばしお待ちください、との事でした。


で、お詫びとは

言えませんが・・・・

ふうたん、初めての日


朝、茨城から来たふうたん。

その直後のショットです。

あまりにちっちゃくて
抱っこするのに
こわごわだったのを憶えてます。


思い出してみれば・・

ふうは

物怖じしない子だったかな^^;


あたしが一番。

あたしが最初。

そんなわがまま娘でした^^

いまでもそうらしく・・・

語ったら、長くなりそうなので

この辺にいたします。

動画・・・

どしたかなあ~


二度目、すんません^^;




アニって。

アニはWキャリアっ子です

ある時は・・・

まったりしている小梅を


IMG_6679.jpg



狙い

狙ってるアニ



陣取り


アニ、陣取る



ある時は

異常に反応し


(これに)

毛玉



「ほいやさっ!」


アニ、燃える



そして

ちっちゃい、雄叫びをあげます�L�@����



アニくんの
「にゃあ~」みたいな

声を聞いた事がないような・・・


本日の凛。

少しよだれちゃんが弱ってる本日。



凛




朝、出かける前にコーミングをして

よだれちゃんを追い出します。

帰ってきてから

その後のよだれちゃんを確認してます。


今日は、毛玉になってなかったし
臭いもなかったので

少し前向きに!!

<余談>

今日、ねえねがまたバイトに来てくれたのですが・・・

「出る前に、アニに噛まれた!」

と、報告あり。

そうだね・・

寂しいと、アニくんは足下にまとわりつき

足(特にすねあたりを!)を噛みます・・・


前の仕事より、在宅時間が少ないような・・

休みないしね。


でも、ポスターは貼れますよ!

是非、市川市近郊の方、どうぞお知らせくださいね!!

キャリアっ子頑張ってますので、どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


本日、通勤途中にニャンコ発見!
昨日とは違うので、そのお宅には・・・・・・数匹?!

楽しみです。

(ねえねは違うところで、ニャンコ遭遇情報あり!)




お留守番の長さ。

「何時だと思ってるの?!」
小梅そうやって1



ごめんなさい..

思ったよりも、ちょい忙しく
慣れないもんで
ばたばたし・・・

帰宅が遅くなってしまった。

ご飯を待ってる小梅さんが
一番気になって。

細かい作業をやる人がいないので
ねえねに、バイト頼んでいる事もあり
ねえねも一緒に遅くなります。

なので

みんな怒ってる。

機嫌の悪い凛に
アニくん・・

無謀にも近寄る・・・

アニ、怒られた、凛に



案の定、怒られて

凛パンチ、くらいました

「母ちゃん!!ねえたんに殴られた!!!!!」



恐いですね、ボク。凛



空気読みなさい。アニくん。


今朝、春だなあ、と思った事。

ツバメさんが、巣をどこかに作ってますね~
我が家の近くを至近距離に飛び回ってます。

「おおおッ!!!」

アニ、ツバメを王



初めて見るのかな?

アニくん、筋肉丸出しでしばし夢中☆


小梅さんは、

落ち着いて

ご鑑賞中☆

小梅もピアノの上でツバメを


とにかく、つばめさんは移動が高速なため、

ニャンズも目線、追いつかない。

赤ちゃんツバメがいるんでしょうね^^

親ツバメがとにかく忙しく飛び回ってました。


そろそろ、子猫の時期ですね。

野良チャンズや、茶トランズはどうしてるかなあ~

逢いたいな・・・


ママにゃん、まさか生んでないよね・・���G


みんな、幸せでいますように・・・・

このところ、寒いですよね。
明日は、もっと雨だし寒いとの事。

人は、なんとかしのぐけど

あの子らや、たくさんの野良ちゃんはどうしてるんかな。

母ちゃんは、まだ、何か出来るのだろうか。


事務所に、ポスターは貼れます!!

それくらいしか、今は出来ないけど・・・

今も、駅から事務所までの間の10分強の道のり。

ニャンズを探してます。


毎度お手数かけてます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

よろしくです����т�

「ボク、トラだよ」

トラちゃん



けんかが強い、トラちゃんです!

デジカメが戻り次第、また・・



凛のよだれちゃん。そしてセカンドオピニオン。

凛の足を洗いました。


足の上に顔を置いて
寝るせいか・・

ひどくよだれちゃんで汚れた足を

思い切って

凛、足洗いました


洗いました!(取れきれない汚れですが..)


コーミングでは、もう取れきれず・・

痩せてしまっているし

コーミングすると、ごつごつしますので

え~い、洗っちゃえ!!

ってな勢いで・・・

よだれちゃん・・・いい加減にやめてくれないか。

凛の足や、腿や、しっぽが
ベタベタ茶色く変色するじゃないか!

毛繕いをあまりしない凛ではありますが

すればするほど、

変色する毛並です。

昨夜はスポイトでまたお薬を
決死の作業で飲ませました。

まったく・・・

効果なし。

体温は、39、5度。
思ったよりは、口臭はなく
ご飯も食べてます。

週末には、ワクチン打たなきゃいけないのに

どーするか・・

『よだれちゃん』については

ちょっと気持ち重い部分がありますね。

毎日読むブログの

『yuuさんの猫屋敷』にも
記録があります。

はあ・・・

でも!三毛猫母さまより、応援いただきました。

セカンドオピニオン


なかなか、勇気が出なかった事。

でも、それを今試してみようかと思ってます。

幸い、かつての仕事をしていて
意外ににゃんこ先輩が多くいらしてくださり

近所に大きな病院があります。

わんちゃん、にゃんちゃん、と、診察が分かれている
大きな病院です。
(しかも、診察室が総合病院のように、部屋が別々にあるらしいです!)

それがどういう結果であれ、
凛が少しでも楽になれるのなら

価値は多いにあると思います!

ありがとう、三毛猫母さま☆


本日の、小梅さんとアニくん。

実は、にいにがとっても早く家をでるのですが(5時半ごろ)

その後

暴れれてくれる二人。

母ちゃんの上をドタドタと暴れまくり、
誰かと思えば、小梅だったり・・・

はあ~・・・

寝不足な母ちゃんに輪をかけてくれる二人です。


「アニがうるさいの、あたしじゃないわ」

小梅とアニ



「誤解なの、アニが・・・」

小梅とアニ02



「だから・・アニが」

小梅とアニ03


「ねえたん、呼びまちたかあ~」

小梅とアニ04



「呼んでない」

小梅とアニ05


「ねえたん・・ボクちの事・・嫌いでちゅか・・」

小梅とアニ06


「おりゃッ!!どーなんでしゅか!!」


小梅とアニ07



「うるさい!(くしょがきめ!)」

小梅とアニ08



どうも、にいにが妙に早く行くため

起きてりゃいいのに、二度寝するダメ母ちゃんのため・・

大運動会を、早朝繰り広げる小梅さんとアニくんでした���L


今日も、にいにはお友達宅泊です。

昨夜ですが、にいにのお風呂を待っている、凛。

凛、にいにを松



ごめん・・まだ言ってないけど

にいには今日、帰ってこないよ・・・


<余談>

本日、仕事帰りに美容院に行ってきました。(母ちゃん)

あまりにも、無精な母ちゃんでしたから(昨年8月から行ってない!)

「思いっきり、切ってくださいね!」

と、申しましたら
25センチ、ばっさりいっちゃいました!

これで・・・体重-500gくらい?!


いつもありがとうございます!


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

虹の橋へわたった子もいました。
それを読むと、やはり人事とは思えなく

でも、頑張ってる皆さんがいると言う事が
励みにもなります。

そして、ここに訪れて頂く皆様のコメントや応援が
凛で落ち込む気持ちを震いたたせてくれます。

まだまだ甘い母ちゃんですが

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



春の雨ですね・・

ちょっとうっすら寒いような・・

湿気が多いような雨でした。

今日からやや本格的に
新しい仕事が始まり

早く慣れねば(汗)と思う母ちゃんです。


で、それぞれのニャンコ達。

「食いもんにゃ?」

アニのいたずら



おりゃっ

と、怒りゃあ~

とっとと逃げる。

アニ、べえ~



そんなアニも

髪がのびました

アニ、髪がのびました



「おにぎりの海苔みたい・・・」


そーなんです!

この間、おにぎり作って置いた時に

気づいた!

「カッパみたい

凛、目がまんまる



ははっ!

見えなくは、ない。

そういえば、海苔好きな小梅さんですが・・


「何か問題でも?!」


メタボ小梅



コメントは控えさせていただきます


本日Kちゃまより、メールあり!

「デジカメ発見!」と。

よかった・・・・

木曜日に行きますんで、その後、アップしたいと思います♪


「ちょっとまってくだちゃい!!」


最近あたちの出番が



これは?!

「母ちゃん、あたちを出ちてよ

それはあたちです




ごめんよ~

最近、出てなかったねえ。

今度、今のふうたんをアップしたいと思います

明日もお仕事だけど、みんなの為に頑張るわん


いつもありがとうです!

お手数ですが、また、ぽちっと、お願いしますだ!


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ

今夜は大雨?

「そうかもね・・」
「ねえたん、雨っておいちいでしゅか?!」


雨の中の二人、小梅&アニ




(以前と写真がかぶってるかもですが、ごめんなさいします~)

けなげな凛。


昨夜、にいには同級生の部屋にお泊まり。

廊下のドアを開けたら、一目散に走りだした凛を

追いかけてみると・・


にいにを探してる様な彼女が

いました。

凛、にいにを探す


部屋にいないのがわかると

いきなり玄関まで出て


凛、にいにを探す02


にいにのブーツをカリカリし

「ごめんね、凛、今日にいには帰ってこないよ?」


凛、にいにを探す03



と、言ってもしばらくどかなかった

けなげな凛でした。

(その話を聞いたにいには、顔がにまにましてました・・)


ところで

その玄関には

『凛貯金』箱(?)があります。


我が家の凛貯金



以前ご紹介した

魔除けの黒招き猫は貯金箱になってまして

隣のチビちゃんも貯金箱。

やはり、去年の12月の入院もそうですが

急に安くない医療費がかかる場合があった事もあり

(凛だけではないけれど)そのための貯金です。

入ってるのは、ほとんどが500円玉^^;ですっ


使う事がないよう、願ってますけど・・・ね。

「たくさん、食べてるもん」

甘えた凛


最近、朝少したつと
アニくんはにいにの部屋の
ロールアップカーテンの裏で
爆睡しに行きます。

で、


俄然、小梅が元気に


小梅でたりはいったり



小梅でたりはいったり02



ドテドテと暴れる!

しかも、意外に身軽だっ!!

その時の小梅の顔ったら

子供の時のまんま^^*



昼過ぎのまったりした時間。



小梅が見上げる先



小梅の見上げる先は・・・


何故か、必死に外の臭いをかぐ

凛。


外の臭いをかぐ凛



ニャンコの横顔って

だ~~~~~い好き


あ、

ごめん、アニくんの横顔、撮り忘れちゃった。

「母ちゃん、新入りでちゅか!」


アニと張りボテ猫



<余談>

昨夜、ねえねと感動した事。


凛がおもちゃに反応した!

ほんと、うれしかったんですっ

もっと落ち着いて

凛だけと遊んであげないといけないね・・


母ちゃん、反省。


いつも長文ブログにおつきあい頂き
ありがとうございます!

ワンぽちしていただけたら、うれしいです^^


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


明日もお仕事ガンバりまっしょ^o^/



小梅さんの根性。

トイレ用だった箱はみんなのお気に入りニャンコベッドに・・


普段はやさしいチーママの

小梅さん。

でもここは、凛のお気に入りの場所。

そこへ先に入って毛繕い中だった小梅さんに・・


「入りたいのよ・・どいて、小梅」

凛、座りたいのに




「どかないなら」

凛、どかないなら噛む



bikkuri01

それでもどかない小梅さん。


「・・・」

凛、ならいいわ、



凛はなんと

小梅さんの上に、どかっと

座りこんだ

これは絶対「猫団子」とは言わない・・

(何考えてんのよ?!)

小梅、居座る気?



小梅さん・・

顔が怒ってきました



そこへ、さっきからずっと
そんな二人を見ていたアニが・・

「ボクちんも入りまちゅね!」

アニ、また邪魔する



と、KYな考えを抱いた時


凛がどいた・・

(あたしが一番先だったのに�{

小梅やっとどいた。



この顔になると

小梅さんはしばらく

機嫌、悪いです。

(アニもその後、小梅さんの気迫に負け、退散)


凛の今の状態です。


凛、涙目&鼻くそ



目やにが結構出てます。

鼻くそちゃんも、とっては、くっつき・・です。

そして・・・

よだれちゃんも、

凛、食べかすが



むかつくけど、まだ活発です。

(ご飯が、よだれちゃんにくっついちゃった図)


小梅さんも、ちょっとこのところ目やにが出てますね~

小梅も涙目



泣いてるみたいでちょっと切ない・・



アニくんは元気元気���� ����


盗み食べするくらい


アニ、盗み食い


今日は天気もよく

風もあったので

ニャンコ仕様の敷物、タオル、こたつカバーを

洗濯^^V

凛のよだれちゃんが付くので

こたつの下、ベッドの上にはいつもタオルが

敷いてあります^^;


気持ちよくなったかな


来週から、父ちゃんの会社で
お仕事開始です。

多少、以前より

何かあった時は融通が聞きそうです^^

そういえば・・今月は小梅の誕生月

もうすぐ、2歳だね^^

(推定だけど)


いつもお手数かけてます。

よろしければ、ぽちっといただけたらjumee��paw7

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


うれしいです�g���l�R

ありがとうございました^^V




やっちゃった~

やらかした。


やらかした人A。


アニ、やらかした



デパートの紙袋の取手が
首にひっかかり

小梅さんとかなら、そのまま普通に歩くのに


アニはパニクった・・・

最初は笑っていた母ちゃんも

「やばいか?!」みたいな雰囲気な

パニック状態になったので
すぐさま、袋を取ろうとするのですが・・
暴れて、体をドアにぶつけたり
窓に体当たりしたりと・・


朝の忙しい時間に

やらかしたアニくんです。

ちょっと焦りましたが、本人ちょっと落ち着くのに
時間かかったけど、無事でした・・


やらかした人B。


母ちゃん。

デジカメを会社に置いてきたようで・・・

トラちゃんとか、白とか、みんなを撮ってきたのに

それなのに・・

バッグにない????!!!!

今日で最後なのに

アホな母ちゃんです・・~~:

お友達のKちゃまに頼みました次第で・・・

あ~~~~


急がば回れ。


そのお友達のKちゃまに頂いた
送別のお品。

かわいいでしょっ

送別のピアス



お世話になったのは

母ちゃん達だったのに(ねえねもなんです)


ありがとね・・・大切にします!


では、

昨夜と今朝の「小梅&アニ」を

お送りいたします。

「にいにのおべんきょうを、ボクちん、みてましゅ!」


アニ、にいにを監視


「ここ!ちがいましゅよ!!」

アニ、にいにを監視03


「ちょっと、ちゅまんない・・」

アニ、にいにを監視02



「遊んでくだしゃい~~おりゃおりゃ」


アニ、にいにを監視04


アニ、にいにを監視05



邪魔しただけね・・


仲良しの図・・・か?!


小梅&アニ


朝の大騒ぎもあり

爆睡中らしきアニくん。

アニ


(近い・・わよ・・)


小梅



そんなアニくんも

時には、ねえさんには

気を使います。

「ねえたん、さっきはありがとでしゅ・・」

小梅&アニ02



アニがパニックを起こした後

こたつの下でうずくまっていた時


小梅はつかさず、大丈夫よ、とでも言うように

グルーミングしてあげてましたから・・


やっぱりチーママだ。

「あたしの話題はないわけ?」

rin ,



明日、必ず・・・


忘れてきたデジカメには

本日たくさんの写真があります。

了解を得てご紹介する子や

あの野良チャンズ達や・・・

うう~~どうかありますように・・・


いつもありがとうございます!

またお手数かけますが、

ワンぽちをしていただいたらうれしいです^^


にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ


よろしくお願いします!!

デジカメが戻り次第、みんなの画像、アップしますね☆

(年は・・・とりたくない・・・はあ・・Kちゃま、ごめんね)


カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

さゆまま

Author:さゆまま
Felv+凛との出会いから
始まった猫街道まっしぐら
日記♡

ニャンコ達♡
凛(2歳♀) わが家の長女。 気難しいけどガンバリ屋。 凛プロフィール
小梅(2歳♀) 次女の茶トラ女の子。 気だてが良くて優しい チーママ。 小梅プロフィール
アニ(1歳♂) 唯一の男子。 やんちゃで、暴れん坊。 でもすっごく甘えたで寂しがり屋。 アニプロフィール
ふうたん(1歳♀) 里子に行ったかわいいお転婆娘。 ふうたんプロフィール
ブログ全記事表示

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
是非訪問してくださいね♪
最近のトラックバック
検索フォーム
ユーザータグ
月別アーカイブ
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近のエントリ
QRコード
QRコード
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる